重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MPEG-4 Movieが再生できなくなってしまいました。

今まで見れていた動画が、急に「不正なデータが含まれています」と表示され再生できなくなってしまいました。

昨日受け取った動画は見れるのに、以前の動画が見れなくなってしまい困っています。
何とか見れるようにする方法はないでしょうか?

動画はスカイプで圧縮して送ってもらっています。
友人に預けた子猫の成長記録で、友人が撮影したものなので、違法動画や違法ダウンロードでは無いものです。
何故急に見れなくなってしまったのでしょうか?

PCはメモリ4Gで今30%程度の使用量です。
クイックタイムのバージョンは7.68になっていますので、最新版だと思います。

出来れば簡単な方法で見れるようになればうれしいのですが、再び見ることが出来るようになるでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは、


QuickTimeを再インストールしてもダメでしょうか?

その場合、ダメもとでコーデック集「shark007 codecs」と、いうものをご紹介いたしますので試してみてもよいのでは?

管理者モードでインストールして下さい。
少々、面倒ですが。最近の動画形式のデータがメディアプレーヤーからでもご覧になれるようになります。

参考URL:http://www.gigafree.net/media/codecpackage/vista …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

QuickTimeを再インストールしても駄目でした…
教えていただいたものをダウンロードしてみました。
iPOD用に変換できるようなので、試してみたところ、iTuneで見ることが出来ました!
これで、いつでも何処でも見れるようになったかと思うと、とても嬉しいです
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/11/11 21:28

mpeg4というのは細かい規格を指すモノではありません。


コーデックが必要なので、分からない場合は、送信者にどんな種類のファイルなのかを
尋ねましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手も詳しくわからなかったようです。
が、コーデックという単語を調べて、ひとつ勉強になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/11 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!