
解像度の大きいMP4動画ファイルをカーナビで再生できるよう変換したいです。PCでフリーソフトで変換する方法を教えてください。
ナビ:MP310-A
解像度: WQVGA(400×240)
ビットレート
MPEG4:2.5Mbps
H.264:1.5Mbps
WMV:768Kbbs
フリーソフトで以下の指定を聞かれる場合がありますが、どうしたらよいかわかりません。
1)ビデオ変換設定
エンコーダ:WMV7 or 8 ?どちらを使えばよいでしょうか
ビットレート:768kbps もっと下げた方がよいでしょうか
フレームレート: 29.97fps いくつに設定したらよいでしょうか
2)オーディオ変換設定
サンプルレート: 44100Hz いくつに設定したらよいでしょうか
エンコーダ: WMA8 or 7 ?どちらを使えばよいでしょうか
ビットレート: 128kbps いくつに設定したらよいでしょうか
チャンネル: Canal mono か Canals Estereo どちらでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フリーソフトの『 iWisoft Free Video Converter 』です。
インストールの方法は
3GPP形式を3GPP2 Movieに変換する方法 (投稿日 2013/07/03)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8160337.html
を参考にしてください。
『 iWisoft Free Video Converter 』の使い方です。
(1)変換したい.mp4ファイルを読み込みます。
(2)Profileを設定します。
「 iPod 」の「 iPod H.26 Video (.mp4) 」等に設定します。
添付画像の※のところをクリックして、変更したい項目を設定します。
なお、Default のままでもいいですが、Size と Bitrate はチェックしてください。
Size は 320×240( 400×240以内のsize )
Bitrate は 768
「 iPod H.26 Video (.mp4) 」以外にいろいろあるので試してください。
(3)出力先を指定します。(特に指定しなくても覚えておけばいいです。)
(4)START をクリックします。

No.2
- 回答日時:
ちょっと検索してみたら、ipod用に変換したら再生できたとありました。
『 Freemake Video Converter 』
http://donkichirou.web.fc2.com/FreeVideoConverte …
“Freemake Video Converter インストール”から
“Freemake Video Converter 使い方”まで解説されています。
(1) .mp4ファイルを読み込みます。
(2) MP4をクリックします。
(3) ‘プリセットを編集する’((3)の所)をクリックします。
(4) 黄色の部分の画面が出てくるのでカスタム設定します。
400 240
H.264 29.97 1500
OKをクリックします。
(5) 変換するをクリックします。
たぶんこれで再生できるでしょう。

ご回答ありがとうございます。
早速試してみたのですが、再生されませんでした。
ビットレートを下げたり、解像度を下げたりし方が良いのでしょうか。
引き続きご教示いただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
フリーソフトの名前は何でしょう?
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DO …
WMV7,8の様な詳細が記載されていないのでどちらが対応するかは不明です。
短い動画で複数形式作ってみる等、いろいろやってみた方が早いのでは?
> チャンネル: Canal mono か Canals Estereo どちらでしょうか
モノラルか、ステレオかを選べと。
ご回答ありがとうございます。
フリーソフト含めご提案頂くと助かりますが、小生が調べたものですと、
Free Media ConberterやAny Video Conerterを試してます。
色々試しているのですが、カーナビで「再生されませんでした」のメッセージのみ表示されます。
> チャンネル: Canal mono か Canals Estereo→モノラルか、ステレオかを選べと。
再生されない直接の原因ではないということですね。(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをMPEGやAVIに変換するには...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
PSPで動画が再生できない…
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
ロータスのアプローチを
-
アマレココ avi動画変換
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
THMファイル変換
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
ムービーメーカーで動画の音声...
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
CPU稼働率とHandBrake
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
jwwでjwcは開けませんか
-
CD-R に映像を焼く作業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
拡張子がwebarchiveの動画をWin...
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
DVDをMPEGやAVIに変換するには...
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
PSPで動画が再生できない…
-
工事写真アルバムが正常にPD...
-
携帯動画変換君 FLVを変換
-
動画変換用のおすすめのフリー...
-
PowerDirectorでVOBファイルをm...
-
動画をSDカードに保存しカーナ...
-
VOBファイルの変換後音ズレ修正
-
ロータスのアプローチを
おすすめ情報