

契約社員の女性です。
職場でちょくちょくおつかいを頼まれます(週1、2回)。関連会社へ書類を持っていったり、受け取ってきたりという用事です。
頼んでくる人達は、先方に「いついつにウチの○○に書類をとりに伺わせます」などと、事前に連絡を入れて、私にも「先方に連絡してあるから」と言ってくれるのですが、ひとりそうじゃない人がいます。
「時間のあるときに(2、3日中に)行ってきて」と頼まれるので、「じゃあ明日の午後に伺います」と言っても、先方に連絡している節がありません。
なので、心配なときは「私が○時ごろに伺うと先方に連絡しておいてもらえますか?」とお願いしてます。
おそらく2,3日中に行くという話にはなっているのだと思いますが、いくら関連会社でも連絡せずにいきなり行くのは失礼ではないのでしょうか?(他の方たちは連絡しています)。書類の受け取りのときなど、先方が不在だと困りますし。
こういう場合、私が直接先方に連絡を入れてもいいのでしょうか?
(勝手にやりとりすると頼んできた方に失礼ではありませんか?)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
midori-neko様:
こんばんは。
ご心配はもっともだと思います。
その方は単純に横着なだけでしょう。
「先方がいないと困るので、私から直接日時を連絡しておいても良いですか?」と一言断ってから電話をすれば、頼んできた方にも失礼はないと思いますよ。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造業での当たり前?~納期と...
-
WEB制作の納期遅れで損害賠償を...
-
職場でおつかいを頼まれたとき
-
事務の仕事で在宅でできる仕事...
-
ハローワークの求人検索パソコ...
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
日本橋出版という出版社から出...
-
陳述書で「~であります。」と...
-
副業メールにて口座番号、支店...
-
副業詐欺 商材買わせる系の副業...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
snsの副業募集からテレグラムで...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
新人が在宅勤務をしたがる。
-
クロネコヤマトのクール便って...
-
材料取りのフリーソフトを紹介...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
プルーフリスト
-
事業家集団というコミュニティ...
-
パートのほかに内職したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造業での当たり前?~納期と...
-
注文書の希望納期の記載について
-
指導者から嫌われるタイプの様...
-
職場でおつかいを頼まれたとき
-
メール上でのトラブルとトライ...
-
私は厚かましかったでしょうか
-
安全第一とか言ってるけど本当...
-
事務の仕事で在宅でできる仕事...
-
ハローワークの求人検索パソコ...
-
snsの副業募集からテレグラムで...
-
副業詐欺 商材買わせる系の副業...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
在宅ワークについて
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
「ご予算はお幾らくらいでしょ...
-
日本橋出版という出版社から出...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
おすすめ情報