
数年前「キャンディーズ解散の真相特集!」という番組を見ました。
番組で、当時のキャンディーズの活躍や人気のすごさなどは十分わかったのですが、
肝心の解散の理由については、最後の野外コンサートでの
「普通の女の子に戻ります」宣言の実録テープを流したのみでした。
そのまま最後は、田中好子さん(スーちゃん)が
「本当に可愛いグループですよねぇ…。何で解散しちゃったんだろう、って今でも思うくらい可愛いなぁ…。」
と昔の映像をウットリ見つつコメントし、終わってしまいました。
「可愛い、可愛い」ってアンタ自分でしょ…などと思いつつ、
訳のわからない番組内容に「新たな徳川埋蔵金系番組?」と思わざるを得ませんでした。
結局。理由は不明って事でしょうか?
どなたかご存知ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔のアイドルは寝る時間もほとんどなく、遊ぶ時間もほとんど無く働かされていたので限界を感じたのではないでしょうか。
売れているうちにどんどん使っちゃおう!って感じだったようです。 ついでに別に落ち目になったからって分けではないようです。 やっぱり1日の睡眠時間が3時間ぐらいで休み無し、低賃金、プライベートほとんど無しという生活が数年続くと、精神的にイっちゃいますよね。確か百恵ちゃんがいつも1位でいつも2位だったって話を聞いたことがあります。 最後の曲はがんばろうということでファンと合宿をしたという当時の芸能ニュースも何らかの番組でやっていました。 最後の曲『微笑返し』は1位になれたらしいです。 それまでの曲名を全部入った曲で、その曲を作った人もインタビューに出てたな~ ちょっと前の番組だったんだけど、番組名なんだったかな・・・
ご回答有難うございます。
昔のアイドルはそんなに過労だったんですか。そういえば、ピンクレディーも
金銭トラブルと同時に働かされ過ぎの問題があったと聞いたような…。
ピンクレディーでさえ、私がまだ幼稚園くらいの頃(多分)のアイドルなので、
信じられなかったです。
>確か百恵ちゃんがいつも1位
あ、それはその番組で見ました。すごいですね、ファンの力って。
有難うございました!
No.2
- 回答日時:
ひとり股ズレで踊れなくなったとか、当時も諸説がありました。
普通の女の子に一人だけ戻ったわけですから、原因はその辺でしょう。
ご回答有難うございます。
ま、股ズレですか…。当時の映像の体型から言うと……スーちゃん…かな?
>普通の女の子に一人だけ戻った
これが疑問なんです。ランちゃんもスーちゃんも現在芸能一直線ですよね。
なのに解散理由が「普通の女の子に戻りたい!」…??
謎です。「普通の女の子」にはなったものの、以外にショボイ生活だったとか?
ただ、野外音楽堂での三人の絶叫が酷く切羽詰ったものに聞こえたので、
やはり、♯1のように過労が原因なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・ドキュメンタリー 今なおビッグネームの天地真理さん、伊藤蘭さん。「時代の流れ」はゆるやかになっているのでは? 5 2022/10/23 06:32
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 1 2022/09/02 01:29
- 超常現象・オカルト ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 1 2022/09/02 00:35
- 宗教学 旧統一教会で話題に上がる宗教の解散命令って、ホントに信教の自由を侵してるんですか? 3 2022/10/07 06:17
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- 国家公務員・地方公務員 衆議院の解散と内閣総辞職 2 2022/07/09 02:49
- カップル・彼氏・彼女 社内恋愛ですが、これは気にしすぎ? 知り合って三年経つ年下先輩男性と付き合っています。付き合って5ヶ 1 2022/04/08 22:38
- その他(恋愛相談) 社内恋愛ですが、これは気にしすぎ? 知り合って三年経つ年下先輩男性と付き合っています。付き合って5ヶ 1 2022/04/08 20:16
- 超常現象・オカルト ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 3 2022/10/15 01:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
電気店のテーマソングが詳しく...
-
読者のモニタリング方法に関して
-
テレビ番組で紹介される方法
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
占いに登場するラッキーアイテ...
-
「さんまのまんま」ってなぜ
-
思い出せない・・
-
細木数子の占いについて
-
ぶつぶつ交換のできるサイトを...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
こんな夢を見たのですが…
-
ロケみつについて
-
TVおじゃマンボウ
-
昨日の細木数子・・・
-
3代前の先祖の運・魂を引き継ぐ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
河合塾の松永並子さんと北原ゆ...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
給食の時の放送
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
テレビ東京の番組は関西では何...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
グループ名に「さん」は正しい...
おすすめ情報