
某楽天○場というところに出店していた店から商品を買いました。
すると、送られてきたものは、注文したものとは違うものだったので、
対処を求めるメールを送ったところ「○○便着払いにて送れ。こちらに到着したら
はじめの商品を送るから」という回答があったので、納得いかず、
キャンセルを通知し、商品を送り返しました。
その後その店からは何の連絡もなく、数日たってようやく、楽○市場の自動キャンセル
通知メールが送られてきました。
それから数日後、なぜか注文した商品が送られてきたので、開梱もせずに
そのまま送り返しました。
今日になって確認すると、その代金がしっかり○天カードの利用履歴として残っていました。
楽天市○には何度もクレームを入れていますが、定型メールしか返って来ません。
この場合、どういう対処ができますか?
刑事事件になりえますか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キャンセル通知を店側に送っているのですよね?
にもかかわらず商品が届いている以上、店側の落ち度だと思います。
最初の対応は少々厳しいなと思いますが、心情的には理解できます。
本来なら店側がすぐに本来の注文商品を発送し、お客さん側にも着払い返送を要求するのが筋でしょうね。
また後日、自動でも注文キャンセル通知が届いている以上、店側はキャンセルを把握しているはずです。
にもかかわらず商品を送ってくるのは店側のミスだと思いますよ。
楽天カード(伏字にする必要はないです)の利用履歴がどういうものかわかりませんが、決済前ならキャンセルを、決済後なら返金をお店側に要求してはいかがでしょうか。
楽天はあくまで場を提供するだけで、よほどの詐欺行為でなければ基本間には入ってくれません。
どこから刑事事件という発送が出たのかわかりませんが、ただのお店との行き違いです。
普通お店に経緯を説明すれば解決する話ですが、もし解決しないのであれば「民事」で訴訟は可能です。
でもそれに掛る時間もお金ももったいないですけどね。
No.4
- 回答日時:
楽天市場は、楽天が場所を作って、そこに色々な店が参加して販売しているだけなので、販売した個々の商品については、楽天は一切関係ありません。
個々の商品に対してのトラブルは、販売店と直接やり取りする必要があります。
なので、いくら楽天にメールを送ろうが、そもそも楽天は無関係なので、定型メールしか返ってこなくて当たり前です。
送付物を間違えたお店も悪いですが、相手に了承も得ずに勝手にキャンセルしたことにしている貴方にも問題があります。
お店としては、購入された商品を送付しただけの事で、それを貴方が受け取らないのは貴方の勝手ですが、お店としては販売した物を送付しただけですから、そりゃ当然商品代は請求しますよね。
楽天の自動キャンセルメールは、貴方からのキャンセルの意思があったことを受け付けました、ってだけで、キャンセルを受け付けた訳では無いのでは?
まぁ、その自動返信メールの内容が判らないので、文面読み返して、キャンセルを受け付けているかどうかを確認してください。(キャンセルの意思を受け付けただけでは駄目ですよ。)
ちゃんとキャンセル出来ていて、店側がちゃんと処理しているのなら、一旦引き落とされた代金は数か月後に返金されると思います。
引き落としのキャンセル処理になるので、相応の時間はかかります。(これはクレジットカード会社の処理の都合)
まぁ、販売店とサシでちゃんと話し合ってください。
無関係な楽天にいくら文句言っても無意味ですから。
No.3
- 回答日時:
納得いかなくても先方が了承しないと交換が普通です。
(こちらから通知したって了承もらってなきゃタダの遠吠えですからね)
つまり注文通りの商品と交換です。
別にこれは店に落ち度はありません。
商品を誤って送ったらから送料は負担するから
正しい商品を送るといっただけです。
それをあなたが一切連絡せず了承も得ず送り返していた
どう考えてもあなたが悪い
(了承を得ていたのなら店が悪い)
店に送料など損害を確実に与えています。
あなたが身勝手なことをしたことによって起こったトラブルです。
どう考えてもこの文面だけならあなたの方が悪い
店は商品間違いを交換という普通の対処をしているだけですからね
よって刑事にはなりませんが民事にはなります。
あなたの負けでしょう。
ちなみにこういうのは当事者間で解決で第三者の楽天は関係ありません。
たぶん小額訴訟起こされて裁判所に呼ばれて結審かな
まぁー店がちゃんとキャンセルを了承したかどうかです。
あなたが納得するかどうかではありません。
ちなみに楽天の自動キャンセルと意味が違うよ
(あれは機械的な処理ですからね)
ただ、店も連絡も何もしないって、、、いい店ではないな
(迷惑メール扱いとかにメールなってる恐れもあるけどね)
No.1
- 回答日時:
>「○○便着払いにて送れ。
こちらに到着したらはじめの商品を送るから」という回答があったので、納得いかず、
なんで?
それが最善最良の対応だと思うのですが…
>楽天市○には何度もクレームを入れていますが、定型メールしか返って来ません
そりゃぁそうです
トラブルは、当事者間での解決ですから
楽天が介入することはありません
>それから数日後、なぜか注文した商品が送られてきたので、開梱もせずに
そのまま送り返しました。
その時点で店舗側と連絡を取って返品するのが正解
>今日になって確認すると、その代金がしっかり○天カードの利用履歴として残っていました。
引き落とし前なら、引き落としの停止を依頼しては?
>この場合、どういう対処ができますか?
大人の対応が出来なかったつけが回ってきたのですから
仕方ないと諦めては?
品物が届けば、代金が請求されるのは当然
送り返した伝票はありますか?
受領拒否なら、どう言う扱いになるかは、店舗の返品規約に従うことになります
>刑事事件になりえますか?
どうしたらなる?
よく店舗側と話をするしか無いですね?
相手は既にクレーマーと対峙する覚悟でしょうから
余程紳士的な対応で無いと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天で買い物ができなくなりま...
-
楽天の不審ユーザー登録って何...
-
楽天、30分以内キャンセルは、...
-
遅すぎるのでキャンセルしたい...
-
yahooショッピングで注文してた...
-
代引きで発送済みの商品をキャ...
-
Amazon 医薬品の購入制限について
-
Amazonで置き配をお願いしてい...
-
福山通運は他の業者より遅いの...
-
ネット同じものが2個届きました...
-
ご注文確認後、3営業日以内に発...
-
佐川急便の「出荷人様よりお荷物...
-
しまむら系列のバースデーで取...
-
クリックポストの印字失敗の返...
-
アマゾン配達予定日 カートに入...
-
以前はよくAmazonを利用してい...
-
auto-confirm@amazon.co.jp ↑ ...
-
オ〇ホの入手方法
-
ZOZOTOWN、完売しましたとある...
-
注文後2日以内の発送 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
楽天で買い物ができなくなりま...
-
駿河屋の注文キャンセルについ...
-
楽天の不審ユーザー登録って何...
-
楽天、30分以内キャンセルは、...
-
yahooショッピングで注文してた...
-
「参加しない人は連絡して下さい」
-
遅すぎるのでキャンセルしたい...
-
駿河屋
-
キャンセル不可商品のキャンセ...
-
問い合わせメールの返信、どの...
-
通販で銀行振込を選択し、支払...
-
ネットショッピングのキャンセル
-
楽天市場で商品の購入を確定し...
-
Amazonで商品を購入してコンビ...
-
お小遣いをもらったのでずっと...
-
駿河屋のあんしん買取をキャン...
-
米アマゾンでギフトカードを買...
-
キャンセルした商品が届きました。
-
楽天で店都合でのキャンセル後...
おすすめ情報