
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
いや、楽しいですけどね
そうでなければ、態々面倒と言われるマニュアル車なんて選択しません
車の制御を機会に任せているAT車と違い、車のトラクションを
自ら制御していると感じるMT車は、運転していて楽しいです

No.9
- 回答日時:
楽しいですよ~。
祖父もハイヤーだったので、車に乗るのが楽しかったです。
常に新車のような匂いでピカピカ。
小学生ながらに、大人になったら免許を取りたいと思ってました。
そのくらい運転は好きです。
それで19になって自腹で取りました。
AT乗ってた時は作業的な感じがしてました。
同棲を機にMTに切り替えの試験を受けて、4回落ちましたが5回目の正直でMT免許に替えました。
MT車の方が楽しいです。
楽しめないと、免許は身分証明書としてがいいとおもいます。
価値観は色々ですから。
No.7
- 回答日時:
車(運転、整備、改造など)を趣味としている者です。
>車の運転は楽しいですか?
はい、とても楽しいです。
多くの人にとって車とは目的地に移動するための”手段”
であり単なる足であり道具なんでしょうが
私にとって車は”運転そのものが目的”です。
その為、車に対する考え方も多くの方とは異なります。
積載能力、燃費、静粛性、価格などは無視する訳では
ありませんが、順位は後ろの方です。
もっとも重要視している点は
「運転が楽しいと思える車」です。
何を以て楽しい車と判断するかは長くなるので割愛します。
ちにみに運転が好き=スピードを出す、暴走行為をする。
ではありませんので、誤解無きようお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
>私個人としては運転は楽しむものではないと思います
まず、車の限界性能を知るべきですね
次に自分の運転技量を知るべきです
おのずと運転の仕方が決りますよね
まあ、堅い話は此の位にしてと・・
両親や仲間などを送り届けたりすると嬉しいし
楽しいですね、そう言う事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教官によって調子が変わる!?
-
新規運転免許試験の際の収入証...
-
知的障害の運転免許取得について
-
車の運転は緊張しますか?怖い...
-
運転初心者の旅行
-
利き足が左の人、車運転する時...
-
車を運転する方に質問(乗せて...
-
社会不安障害の自分の運転免許...
-
車の運転は夫or妻?
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
どう思いますか?
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
高校1年生です! もうすぐで、...
-
タクシー運転手の求人について...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
元々ゴールド免許だったのです...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教官によって調子が変わる!?
-
新規運転免許試験の際の収入証...
-
利き足が左の人、車運転する時...
-
免許取って一人で路上にでたのは
-
彼氏が「運転免許を取れ」と言...
-
車を運転する方に質問(乗せて...
-
大阪府のナンバーで一番怖いの...
-
そろそろ車の免許は高3から取...
-
助手席で寝る・寝られること、...
-
性格と車の運転の仕方は、一致...
-
ドライバーの皆様、助手席の人...
-
自動車の初心者マーク時代・・...
-
車の免許書ってどこに入れてま...
-
クルマを運転していて踏切に気...
-
車の運転は夫or妻?
-
車のAT限定免許、ダサい?
-
運転免許を断念した姉
-
あなたは正直 車の運転好きで...
-
MT車、運転できますか?
-
プロポーズをされ、彼の親に挨...
おすすめ情報