重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運転免許を所有してる方にお聞きします。
車の運転は楽しいですか?
私個人としては運転は楽しむものではないと思います。

A 回答 (13件中1~10件)

いや、楽しいですけどね


そうでなければ、態々面倒と言われるマニュアル車なんて選択しません
車の制御を機会に任せているAT車と違い、車のトラクションを
自ら制御していると感じるMT車は、運転していて楽しいです
    • good
    • 0

楽しいです。

(^^)v

楽しむ余裕を持てない方には公道を走ること遠慮してもらいたいですね。

ご高齢の女性に多く見られる、背もたれは直角、切れないくらいまでハンドルを思いっきり引き寄せて「今、何も話しかけないで!」という運転スタイルは正に『楽しんでない』と感じます。

この回答への補足

補足日時:2010/11/21 19:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2010/11/21 19:58

楽しいです。



とっても気分転換になってます。(^^)v
    • good
    • 0

楽しいですよ。



逆に言えば、苦痛に感じたら運転してはいけない。
    • good
    • 0

楽しいの一言



パワステもなければパワーウインドもないMTに乗ってるけど楽しい(^_^)
    • good
    • 0

楽しいですよ~。



祖父もハイヤーだったので、車に乗るのが楽しかったです。
常に新車のような匂いでピカピカ。
小学生ながらに、大人になったら免許を取りたいと思ってました。
そのくらい運転は好きです。

それで19になって自腹で取りました。

AT乗ってた時は作業的な感じがしてました。
同棲を機にMTに切り替えの試験を受けて、4回落ちましたが5回目の正直でMT免許に替えました。

MT車の方が楽しいです。

楽しめないと、免許は身分証明書としてがいいとおもいます。
価値観は色々ですから。
    • good
    • 0

車(運転、整備、改造など)を趣味としている者です。



>車の運転は楽しいですか?
はい、とても楽しいです。
多くの人にとって車とは目的地に移動するための”手段”
であり単なる足であり道具なんでしょうが
私にとって車は”運転そのものが目的”です。

その為、車に対する考え方も多くの方とは異なります。
積載能力、燃費、静粛性、価格などは無視する訳では
ありませんが、順位は後ろの方です。
もっとも重要視している点は
「運転が楽しいと思える車」です。
何を以て楽しい車と判断するかは長くなるので割愛します。

ちにみに運転が好き=スピードを出す、暴走行為をする。
ではありませんので、誤解無きようお願いいたします。
    • good
    • 0

>車の運転は楽しいですか?



楽しいです。

>私個人としては運転は楽しむものではないと思います。

憲法によって思想及び良心の自由は保障されています。ご自由にどうぞ。

この回答への補足

補足日時:2010/11/21 13:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2010/11/21 20:08

自分の車を運転するのは楽しいです。


仕事で車を運転するのは全然楽しくないです。
    • good
    • 0

>私個人としては運転は楽しむものではないと思います


まず、車の限界性能を知るべきですね
次に自分の運転技量を知るべきです
おのずと運転の仕方が決りますよね
まあ、堅い話は此の位にしてと・・
両親や仲間などを送り届けたりすると嬉しいし
楽しいですね、そう言う事です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!