dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人名を入力して画像サイトを見ていると、最初は当人の写真が出てくるのですが、後半になると、全く別人や関係ないイラストなどの画像が出てくるのはなぜなんでしょう?

A 回答 (1件)

画像サイトって、googleなどの「画像検索で出てきたサイト」の事ですか?



画像検索は、「画像」で検索するのではなく、画像に付いている
説明文を検索し、その後にある画像を表示している筈ですけど。

例を挙げると、サイトの本文に
 「犬養毅、凶弾に斃れる」
と言う文があり、下に
 「板垣退助の写真」
が有った場合、
 「犬養毅」で検索した結果、「板垣退助の写真」が出てきた。
と言う状態になります。
此処で検索結果をクリックしても、「板垣退助の写真」が載って
いるサイトしか出ない…という訳ですね。

要は、
画像検索は「画像本体」を検索するのではなく、サイトにある
キーワードを検索しているだけ…と言う事ですね。

元々、画像の中にキーワードが埋まっているのならともかく、
そんなものはありませんからそこから検索するのは無理なん
です。
ですから、「画像に添えてある説明文」を検索するしか方法が
無いのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
詳しい解説、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!