
ジャッキー・チェン、日本初上陸映画 「酔拳」 (1979年、『トラック野郎』の併映として)。
このビデオやDVDは これまでいくつか出てますが、
「日本での劇場公開時の字幕セリフ・楽曲」そのままのモノって ないでしょうか?
私は当時の公開後に4回くらい、劇場で観てます。
セリフ(字幕)の中には、「おすぎ、ピーコ」というようなものまでありました。
時代を感じさせます。 彼らは あの時は寵児でしたからね。
主題歌も、「四人囃子」という日本人グループが歌う 「巧夫混乱 カンフー・ジョン」
というものでした。
・・・ところが、TV初放映時('81頃だったか?)には、セリフ内容は微妙に違っており(それが本来の翻訳でしょうけど)、主題歌の「カンフー・ジョン」も、対決シーンに わずかに流れるだけでした。
(公開時は、かなり始めの方にフルでながれ、終わりの対決シーンで盛り上がるトコにまた流されてました。)
その後 発売されたビデオをレンタルしましたが、やはり劇場公開時の字幕・楽曲ではありませんでした。
(TV放映以外、この「カンフー・ジョン」を取り入れたビデオ・DVDに出会ってません!「お・ピー」も!)
私が把握してないだけでしょうが、この、「1979年 劇場公開時バージョン」なビデオ・DVDは発売されてないでしょうか?
「レンタル」や、「絶版」という情報だけでもけっこうです。
どなたかお教えください!
・・・ちなみに、1980年に、この映画の「8mmフィルム」を買いましたが、今だに未開封です。
映写機ももってませんし。
(「東映製作の正規もの」です。ただし、21分しかないシロモノ。「ビデオですら黎明期」のもの。)
これはこれで 「お宝」にしようかと・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
劇場公開バージョンはソフト化されていません。
DVDやビデオで出回っているのは香港版かアメリカ版で、テレビ放映されるのも、たいていそれです。
劇場公開のものは東映版といわれていて、フジテレビで放映されたのもそのバージョンです。
運よく見られるとすれば、フジテレビでの再放送なのですが、私が覚えている限り、この20年くらい見たことがありません。
過去に一度だけ、テレビ放映版の吹き替え版ビデオがヤフオクに出たのをみたことがあるのですが(紙ケース、正規のものかどうか不明。)、かなり珍しいと思います。
8ミリフィルムは、本当に宝物だと思いますので、大事にしてくださいね。
ありがとうございます。
・・・「東映版」はソフト化されてないんですか、残念です。
テレビ放映されたモノは、劇場公開のとは セリフ内容が若干違ってましたね。あたりまえですけど。
あの、「おすぎ、ピーコ」がセリフの中に入った字幕を もう一度見たいものです。
(質問文中の『巧夫混乱』、間違いでした! 『拳法混乱』でした!)
回答者さまのプロフィールを拝見しましたところ、ご家族のためにすごくガンバッテいらっしゃるようす、本当に頭が下がります。
他の方への回答も とてもまじめで的確。
「回答歴」「質問歴」の両方とも公開してる 稀有なかたで、「イイカゲンな回答・質問はしないぞ」という表れだと思います。 とても信頼できる回答者さんです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で永野芽郁ってそれ程叩かれ...
-
パラサイト半地下の家族は結局...
-
ベニー・ライが出演した映画に...
-
インド映画は好きですか?
-
ブルースリーだったかジャッキ...
-
映画のタイトルどちらがいいと...
-
なぜ千と千尋の神隠しのリンは...
-
この映画のタイトルわかる人い...
-
映画?かドラマのタイトルを知...
-
韓国のドラマや映画を観て、韓...
-
マイナーなショートドラマを集...
-
泣ける恋愛映画を沢山教えてく...
-
韓国で上映された「性上納」な...
-
昔チラ観したドラマか映画の作...
-
韓国映画シュリを覚えています...
-
韓国ドラマと日本ドラマの違いは?
-
映画マインクラフトは面白いで...
-
質問本文に貼り付けてあるURLの...
-
映画 多分、 中国映画かと思い...
-
内藤 瑛亮さんの作品に似たよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツタヤの返却期限について
-
ぼぼぼぼぼぼぼーんおーどーり...
-
ジャッキーチェンの
-
日本では廃盤のビデオが欲しい...
-
ズーランダーという映画
-
好きな邦画はなんですか?
-
1950年代の邦画に詳しい方に質...
-
火垂るの墓
-
もしプーチンが「火垂るの墓」...
-
結婚式の鳩飛ばし
-
映画について質問です 最近の邦...
-
映画『13階段』について (ネ...
-
岡田さんの10倍怖い火垂るの墓...
-
主人公がネガティブでポジティ...
-
みなさんは「火垂るの墓」を始...
-
赤ちゃんを題材にした邦画あり...
-
■戦争映画(2)
-
ゲイ(ホモ)を対象にしたビデオ...
-
思い出せない邦画があります。 ...
-
映画のタイトル
おすすめ情報