
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皇居付近から東京タワーまで、大まかですがタクシー代は1000円程度です。
地下鉄日比谷線「日比谷」から「赤羽橋」まで乗る、または、都営地下鉄三田線「日比谷」から「御成門」まで乗る方法も有ります。あとは徒歩でタワーまで。
東京駅まで戻り「東京駅丸の内南口から「等々力」行きバスに乗り「タワー下」で下車も一つの方法です。
徒歩での所要時間は約50分程度ですが、広い通りを数本横断しますので信号待ちの時間は別途加算して下さい。
待ち合わせの場所としては、浜松町駅の新橋・東京寄りにホームから見て下り階段を降りた改札口です、他の階段はすべて上り階段です。ちなみに浜松町駅はJR線で東京タワーの近似駅です。
有楽町・新橋・神田は乗降口が多過ぎ、田町・秋葉原は東京駅から離れ過ぎると思います。
No.3
- 回答日時:
http://www.taxisite.com/far/
タクシー料金検索で調べました。
皇居(二重橋前駅)から東京タワーまで、1040円から1250円ほどで
所要時間が約20分となりました。
待ち合わせは有楽町駅が良いと思います。
(構内図:日本語)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1617.h …
(構内図:英語)
http://www.jreast.co.jp/e/stations/e1617.html
出口は6つありますが、
電車のどの位置に乗車するかわからないので、
中央口(Central Exit)か、中央西口(Central West Exit)で、
待ち合わせるのはどうでしょう?
有楽町から皇居(二重橋)まで徒歩15分ほどでいけます。
タクシー料金検索で調べました。
皇居(二重橋前駅)から東京タワーまで、1040円から1250円ほどで
所要時間が約20分となりました。
待ち合わせは有楽町駅が良いと思います。
(構内図:日本語)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1617.h …
(構内図:英語)
http://www.jreast.co.jp/e/stations/e1617.html
出口は6つありますが、
電車のどの位置に乗車するかわからないので、
中央口(Central Exit)か、中央西口(Central West Exit)で、
待ち合わせるのはどうでしょう?
有楽町から皇居(二重橋)まで徒歩15分ほどでいけます。
No.2
- 回答日時:
有楽町が小さいのでしょうけど・・・
どちらにしても、都心のJRの駅です。
すさまじい人と、そこそこのややこしい構造です。
駅にコンシェルジェもいますし、案内などもしっかりしているので、むしろ東京駅の方がわかりやすいような気もします。
はっきりと、「丸の内中央口の改札」と言っておけば、こちらの方が迷いが少ないと思いますよ。
(もちろん、ローマ字&漢字の双方で)
丸の内中央口を出れば、正面が皇居外苑ですので、そこまで徒歩5分ぐらい。
どこに行くかにもよりますが、皇居の中の方が歩きますね。
東京タワーへはタクシーの方がいいですね。
駅まで戻るのも大変ですし、東京タワーも駅から遠いですからね。
一番近そうな、桜田門あたりからなら東京タワーまで2.5kmぐらいです。
料金にして、\1,000ぐらいだと思います。
No.1
- 回答日時:
東京タワーが先なら浜松町駅が適当なんですけどね、相手にも端っこの下り階段降りてきてって言えば出口一箇所しかないので。
しかもその後ほぼ直進するだけで歩いて東京タワー行けますし。戻って有楽町の駅から皇居はまた歩けますし。
なお、皇居も周囲10キロくらいありますから、場所によってですが10分から20分程度みていればいいとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅近くでスカイツリーの見...
-
東京タワーの床は何kgで割れるか
-
東京タワー見物はどのくらいの...
-
ディズニーリゾートと鴨川シー...
-
「台場」と「お台場」の違い
-
君津IC~鴨川シーワルドまでの...
-
どっちの水族館がおすすめ
-
湘南・R134での渋滞
-
噴水のある 公園 で お薦めの...
-
西武遊園地又は西武球場園周辺...
-
八景島シーパラダイスかズーラ...
-
東京観光のコース
-
夏休みの東京タワーの混雑状況
-
お台場での夕食
-
汐留から東京タワー
-
川崎駅前から八景島
-
東京タワー周辺の映画館について
-
東京イルミネーションについて
-
9月に行われる東京ゲームショー...
-
埼玉県から遊びにいける楽しい...
おすすめ情報