
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その数値を選択しますと画面下のステータスバーに全角であれば日本語(日本)、半角であれば英語(米国)と表示されます。
それらの表示が見られない場合にはステータスバーの開いているところで右クリックしてユーザー設定から「言語」にチェックを付けてください。入力した数値が半角か全角かの判断もステータスバー上の言語を見ることでよいでしょう。
KURUMITO 様
お礼が遅れて申し訳ありません。
お忙しい中、ご教示くださいまして、本当にありがとうございました。
これは全く気づきませんでした。
早速利用したいと思います。
No.7
- 回答日時:
No.6です!
たびたびごめんなさい。
前回の中で抜けている部分がありました。
「見つかったすべての項目を強調する」にチェックを入れた後、検索オプション内の
「ワイルドカードを使用する」にもチェックを入れてください。
それから「すべて検索」を選択です。
そうしないと見つかった項目が強調(選択)されません。
何度も失礼しました。m(__)m
No.6
- 回答日時:
こんばんは!
参考になるかどうかわかりませんが・・・
文章内のすべての全角ではなく、数字のみの全角を半角に置換すれば良いわけですよね?
一応そういうことだとして・・・
当方使用のWord2003での方法ですので若干操作方法が違うかもしれません。
メニュー → 編集 → 置換 → 「検索」タブを選択 →
「検索する文字列」の欄に [0-9] と入力(0と9だけが全角で [ - ] はすべて半角です
「見つかったすべての項目を強調する」にチェックを入れる → 「すべて検索」を選択
→ メニュー → 書式 → 「文字種の変換」を選択 → 「半角」を選択し、OK
これで全ての全角数字のみが半角に置換されます。
尚、余計なお世話かもしれませんが、すべての全角文字を半角文字に置換する方が簡単ですので
その方法の一例も投稿しておきます。
何ページもあるのなら最初のページを表示 → マウスポインタを画面の左側に移動させ
マウスポインタが斜め右上の形になるところでトリプルクリック
これで文章すべてが選択されますので、先ほどの後半部分の操作
メニュー → 書式 → 「文字種の変換」 を選択 → 「半角」を選択しOK
これで文章内すべての全角文字が半角文字に置換されます。
以上、長々と失礼しました。m(__)m
No.5
- 回答日時:
一般的には4つの方法があると思います。
半角・全角の違いというのは、フォントの種類によって見分けにくいものと、見分けやすいものがあります。フォントを、等幅フォントを使えば、見分けが早いです。MS ゴシック、MS 明朝 など、P(プロポーショナル)という文字が入っていないものは判別しやいです。しかし、入力されたものに対しては、全体のフォントを変更しなければなりません。
二番目に、IMEの設定の問題があります。数字を入れる時に、半角か全角という設定がありますから、どちらかに設定してください。前回の入力を引き継ぐ設定にしている人が多いとは思いますが、テンキーは、半角と決めておくと、比較的失敗が少ないです。
三番目に、Wordに関しては、メニューの[ツール]から、[設定]の[オプション]--[スペルチェックと文章校正]--[文章構成]
表記の揺れ
揺らぎ(全角/半角)
にチェックを入れます。
[表記の揺れチェック]で、ある程度は出てきます。ただし、全角・半角の両方があって始めて判別出来ますから、ひとつしかない数字だけでは検出出来ません。しかし、実務では、この方法が一番使われます。
四番目は、「検索」で「ワイルドカード」で、[0-9](括弧を含めます)を検索してください。[0-9]の中の数字は、全角にします。そうすると、全角の数字が検出出来ます。蛍光ペンやフォントに色を付ける方法もありますが、そこまでは必要ないでしょう。試験などでは、この方法が一番有効です。
番外編には、VBAで一括で置換処理する方法もありますが、一般的ではありませんので、割愛します。実務では、実際に、5万字、10万字の入力に対して、目に頼ったりする方法は不可能だと思います。機能的な方法に頼らざるを得ません。

No.4
- 回答日時:
全角/ハンカクは、慣れれば簡単にわかることですが、パソコンの(ツールバー)に在る、(表示)の中の(エンコード)が、正しくないと、キーボード下にある(入力モード)に反した字が表示されますから、正しい表示が出来てるかを先に確認します。
ひらかなを、ローマ字入力して変換させてる入力方法を前提とします。
1)(メニューバー)(ツールバー)といわれる上段の(表示)をクリックして(エンコード)を開きます。
2)Unicode(UTF-8)と(ドキュメントの方向ー左から右)だけに(・)印があるのを確認します。
3)下段のタスクバーの中の(入力モード)が、(あ)になってれば、全角の平仮名と数字が入力できます。
4)下段のタスクバーの中の(入力モード)が、(A)になってれば、半角の英字と数字が入力できます。
5)全角と半角の切り替えは、キーボード左上の、(半角/全角)というキーを押す事で、交互に切り替えられます。
6)以上は、慣れるしかありません。123456789123456789
No.1
- 回答日時:
私なら、そのデータをコピーしてテキストエディタへhりつけ、フォントサイズを大きくして確認します。
私の場合、TeraPadのフォント設定が大きな文字サイズになっているので、貼り付けtだけで直ぐに分かりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角の『°(単位の度)』
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
半角の×(かける)は?
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
℃の半角表示
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
-
エクセルでセルの連結の逆
-
半角スペース
-
1, (1),(1)の使い分け
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
エクセルのハイパーリンクの文...
-
エクセルVBAでMsgboxの表示をそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
半角の×(かける)は?
-
半角の『°(単位の度)』
-
℃の半角表示
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角スペース
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
おすすめ情報