
はじめましてこんばんは。
友人よりPSP2000に妙なカスタムされたものを譲り受けました。
渡された際にマジックメモリースティックとパンドラバッテリーなどと言っておりました。
どのようなカスタムかというとシステムソフトウェアの欄が数字ではなく
5.50 Prome-3となっております。
ネットで色々調べて見ましたがこれはCFWというものらしく
公式FWに戻したいと考えております。
PSPに求めるものは動画を見るだけなのでこのままでもよいような気もしますが
不便な点があるため戻したいです。
このカスタムのせいかどうか定かではありませんが
最初から入っていて渡されたメモリースティック以外のメモリースティックを刺すと
PSPが起動すらしません。そして最初のメモリースティックに変えると起動します。
これではカードを差し替えての複数の動画を見ることが出来ないため不便です。
率直にお聞きしますが簡単に戻せるものなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>他の方のHPやソニーの公式サイトを見つつ公式FWに変更をしたつもりだったのですが
>>いざ起動してみると画面が真っ黒で何もでませんでした。
メモリースティックと、バッテリーを抜いた状態で充電ケーブルから電気を供給し起動させてみてください。
公式ファームウエアが正しく入っているならば、それで起動すると思います。
また、正しく公式ファームウエアが入っているかファームウエアバージョンの確認を。
入っていなければ、他のメモリースティックに公式ファームウエアを入れ、充電ケーブルから電気を供給ている状態でアップデートしてみてください。
他の方も書かれていますが、PSPの改造は違法です。
一度でもやってしまうとSonyのサービスは受けられません。
自己責任と言うことで。
返信ありがとうございます。
また御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
バッテリーを購入することにしましたのでまたそこで不具合が出た場合は
お力をお借りすることになるかもしれませんがその時はどうか宜しくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
難しいことは他の人にお任せしますが、
ご質問者様のご希望の使用法をしたいだけであれば、
普通のPSP用のバッテリーパックを購入してきて現在ご使用のバッテリーパックと交換するだけで複数のメモリースティックに動画を入れて交換して楽しむ事が出来るとおもいます。
記憶が曖昧なので確実な話ではないのですが、システムソフトウェア(ファームウェア)を更新する際はバッテリーパックが充電されていなければ更新できないようになっていたはずですのではずして更新もできなかったと思います。
したがって新しいバッテリーパックを購入するなどすることが第一歩だと思われます。
返信ありがとうございます。
また御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
バッテリーを購入することにしましたのでまたそこで不具合が出た場合は
お力をお借りすることになるかもしれませんがその時はどうか宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
書き忘れたので追記。
>>このバッテリーの状態では公式FWは動かないということでしょうか?
正確には、そのバッテリーを入れた状態では公式FWのPSPはうまく起動しないということです。
そのため抜いた状態で作業すれば良いのです。
返信ありがとうございます。
また御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
バッテリーを購入することにしましたのでまたそこで不具合が出た場合は
お力をお借りすることになるかもしれませんがその時はどうか宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
一度CFWになってしまうと、そうなったという履歴が内部に残ります。
また、すこし調べたところ、CFWは内部的にバージョン9とか、そういった数字で持っていて、
簡単には更新できないようになっているようです。
動画を見るだけであるならば問題はありませんが、
CFWの導入は公式では禁止行為に当たる為、
一切の補償を受けられないことを念頭においてください。
返信ありがとうございます。
また御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
バッテリーを購入することにしましたのでまたそこで不具合が出た場合は
お力をお借りすることになるかもしれませんがその時はどうか宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
カスタムファームウエア(改造されたPSP)を通常のファームウエア(普通のPSP)に戻すだけならば、Sonyの公式サイトより最新のファームウエアを入手し上書き(バージョンアップ)してやれば元に戻ります。
マジックメモリースティックは、中身以外は普通のものなのでフォーマットすればOKです。
問題はパンドラバッテリーですね。
これは、バッテリーの中のチップに違法な書き換えを行っているものです。
なので元のものに書き換えをすれば直りますが、多少の知識が必要となってきます。
バッテリーに関しては、PSPをもらった友達に言って直してもらうか、
買い換えた方が早いような気がします。
参考URL:http://pspq.blog106.fc2.com/
早速の返信ありがとうございます。
他の方のHPやソニーの公式サイトを見つつ公式FWに変更をしたつもりだったのですが
いざ起動してみると画面が真っ黒で何もでませんでした。
このバッテリーの状態では公式FWは動かないということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) PSP改造についての質問です。(私は非改造者です) 3 2022/04/10 18:53
- 据え置き型ゲーム機 PSP内のゲームデータに関することです。 1 2023/06/17 09:34
- 据え置き型ゲーム機 PSPのメモリースティックはどこでどのくらいの値段で販売していますか? 1 2022/06/16 18:37
- 据え置き型ゲーム機 PSP1000と2000ではかなり違うのでしょうか?? 2000と3000はほぼ同じって事でしょうか 1 2022/03/26 06:39
- 携帯型ゲーム機 PSPやVitaのエンタメ機能はなぜスマホに勝てないのでしょうか?? 1.PSPのインターネットブラ 2 2022/03/28 08:03
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
ACアダプターをつなげたままで
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
最近ノートパソコンで寝る前は...
-
ヤフオクとpay payフリマって、...
-
PSPのカスタムファームウェアを...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
Acer S3-391のバッテリー
-
パナソニックコードレス掃除機M...
-
PSP
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
iPhone13を買って約1年でバッテ...
-
学校がノートパソコンを必携化...
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
海外で購入したノートPCの修理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
PSP
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
バッテリー(新品)の保存期間
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
サイクルバッテリーを3個並列...
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
海外で購入したノートPCの修理...
-
ACアダプターをつなげたままで
-
最近ノートパソコンで寝る前は...
おすすめ情報