
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
芸人さんじゃないけど ウルフルズ もそうじゃなかったかな
今もそうか分からないですが 社長とウルフルズだけの
弱小事務所で大阪からのりこんできたはずです
スペシャの夕日のドラゴンに出てユースケ・サンタマリアと
一緒にオープニングで変な歌うたってる って思ってたら
そのうちに ガッツだぜ で大ブレークしてました
その頃もまだ社長とウルフルズだけの事務所だって言ってたはずです おまけにユースケも踊る大捜査線で役者になってたけど
元は歌手で大所帯のバンドのツインボーカルのあんまり
歌わないボーカルでした でもユースケの方はソニーかどっかの大手だった気が・・・
ウルフルズは面白いプロモやいい歌を作るので売れて当然かな
ウルフルズですかー。結構意外です。なんとなく先輩とかにかわいがられて育っている印象がありますけど、そうじゃないんですね。でも、確かに歌は良いので事務所に力はなくても良い歌は受け入れられるんでしょうね。
事務所の力が通用するのは、どちらかと言えばお笑いの人とかアイドルなのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アミューズですかねー。
今の社長(最初は確か渡辺プロの社員)さんが、個人事務所を開いて、サザンと逢ってマネジメントして1stシングル勝手にシンドバットがいきなりブレイクした。
サザンと共に大きくなったプロダクションだと思います。
サザンもそうなんですか?すごいですね。あれだけずっとトップにいられる人はなかなかいないですし、実力がある証拠なんでしょうね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
先輩ナシで・・・という面では”タイタン”の「爆笑問題」さん。
もともとは”ナベプロ”?!だったかな~にいてデビューしたがあまりパっとせず、周りからは本格社会派漫才と言われていた事と自信も相まって事務所と少しモメ・・・アルバイトなどへ~が、太田さん(背の大きい方=ボケの方)の奥様が(この方ももともとモノマネ芸能人)絶対売れるのに・才能あるのにモッタイナイ!と、奮起し、アルバイトやらおうちにいる2人をマネージメントし事務所設立し現在のブレークに至る。
なかなか、大きい事務所といざこざ後に、素人の情熱だけで才能信じて・・・感動したので覚えてます。
今は、10~20位の芸人さんを抱えているそうで・・・他の方も売れるのが楽しみです、結構、芸風が爆笑問題のようなシュール系が多い感じが又良いです。
爆笑問題はそう言われれば聞いたことがあります。
爆笑問題もすごいですけど奥さんの力も大きいですよね。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西コレクションのオーデショ...
-
ポールウォーカーの Instagram...
-
モデル
-
AV男優のしみけんさんが所属し...
-
ジャニーズの会報についてです...
-
モデル事務所に所属しようか悩...
-
芸能事務所にファンレターを送...
-
ブライダルショーのモデル募集...
-
橋本環奈って何でつかわれるん...
-
行政書士事務所の表札について
-
レンタルビデオ店でバイトする...
-
ジャパンモデルエージェンシー...
-
リリーフランキーさんの事務所...
-
千秋さんのお父さん
-
獅子の娘(寺館和子先生)のあらすじ
-
氣志團の事務所の社長さんは・・・
-
AV事務所に所属していますがギ...
-
佐川TVCMのクライアント社長役
-
歌舞伎役者さんにファンレター...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アミティープロモーションにス...
-
モデル事務所に所属しようか悩...
-
獅子の娘(寺館和子先生)のあらすじ
-
店長に告白されました。 バイト...
-
芸能事務所にファンレターを送...
-
橋本環奈って何でつかわれるん...
-
ブライダルショーのモデル募集...
-
歌舞伎役者さんにファンレター...
-
AV男優のしみけんさんが所属し...
-
モデル事務所の実情はどうなん...
-
ジャパンモデルエージェンシー...
-
夢グループDVDは不良品ですか('...
-
「王麗華さん」(オウレイカ)と...
-
カラオケバンバン入店禁止
-
ジャニーズの会報についてです...
-
よくある理由「友達が(母親が...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
離れた場所からプリンタで印刷...
-
米津玄師さんの、REISSUE RECOR...
-
モデル勧誘の仕方
おすすめ情報