
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
遊ぶんだったらすすきの、すすきの(笑) 達磨というジンギスカン屋がサッポロビール園よりはるかに安くてうまいです。
ここより南の店はぼったくりが多いので、食後に社会科見学としてポン引きについて行ってみましょう。なかなか悔しかったり恐かったりと異次元体験を楽しめます。経験者です(笑)道東だったら屈斜路湖畔をベースに網走、摩周湖、知床、阿寒湖などを走りまくるのがおすすめ。阿寒湖には大きなアイヌコタンがあります。屈斜路湖原野ユースは元シェフがやってるところなので食事がおいしいんだそうですよ。温泉も湖畔に10コくらいあります。しかも無料ばっかり。
お返事ありがとうございます☆
すすきのは楽しそうな場所みたいですね~
ジンギスカンは食べたことが無いので、北海道で是非食べてみたい料理のひとつですね。
情報ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
大学生だと、移動の手段は何にする予定なのでしょうか。
JRを始めとする公共交通機関だけを利用するとなると、札幌~旭川・小樽~新千歳空港などごく一部を除くと、驚くほど運行本数が少ないので、ダイヤに合わせた予定を立てる必要があります。
初めての北海道旅行なら、市販の旅行情報誌を買ったり、WEBで北海道観光の情報のあるサイトを覗くなどして、どんな観光地があるのか眺めてみて、興味を引かれるところや自分たちのコースに合う場所などを幾つかピックアップしていって、それをうまく繋ぎ合わせる様にすると、おおまかなコースが決まると思います。
「札幌、旭川、知床などを経由して釧路に向かう主に道東の旅」ならば、北海道らしい自然あふれる所や、アイヌの雰囲気のある温泉街など、イロイロな所によることが出来ると思います。
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions …
宿泊はユースホステルを使うと、安く泊まれるし、イロイロと地元の情報を教えてもらう事も出来ます。
最近のユースは、なかなか綺麗な所が多くて、昔のイメージとはダイブ違う所が増えています。
ユースは会員でなくても\100UPで泊まることが出来ますが、3泊以上利用するなら会員になった方が得でしょう。
その場合は、最初のユースで入会の手続きをしてもらえばいいでしょう。
http://www.jyh.or.jp/
また北海道には、"とほ宿"とか"旅人宿"などと呼ばれる、リーズナブルにとまれる民宿が各地にあります。
ユースに似た感じで、男女別の相部屋で1泊2食で\5000前後です。
宿のオーナーによって、雰囲気がイロイロ違ってますが、同じような旅行者が集まるところなので、イロイロと情報交換などできるかもしれません。
http://www.toho.net/
http://www.stampnote.com/free/free.html
たくさんのアドバイス&情報ありがとうございます♪
移動はレンタカーを借りてするもりです。
そうですね、北海道のWebサイトなど見てみて参考にしてみます。
アイヌの雰囲気のある温泉街は具体的にどこにあるのですか?ご存知なら教えてください☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
旭川~羽幌の所要時間
-
札幌の道路がわかりづらいので...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌と仙台ではどちらが都会で...
-
札幌市内の沢登り!
-
札幌ドームが黒字だって
-
札幌から中標津への最短コース...
-
登別温泉から旭山動物園日帰り...
-
8/15札幌近郊の渋滞
-
旭川へ引っ越し
-
サッポロビール園と麒麟ビール...
-
札幌のテレビ番組表 ホテルの方
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
旭山動物園に持参弁当を食べれ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌市内に店頭PCレンタルする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
豊平川花火大会
-
すすきので女性だけで楽しめるお店
-
北海道の札幌はコミュニティが...
-
札幌に住む方の話し方に合わせたい
-
北海道の都市を東京に例えると...
-
札幌で一人20000円くらいの高級...
-
札幌市の中の島は治安が悪い?
-
札幌ススキノ周辺で車中泊でき...
-
札幌のビジネスホテルで大型バ...
-
札幌駅周辺 昼間から飲める居酒屋
-
札幌で24時間営業しているス...
-
大きいサイズのメンズ服がかえ...
-
札幌、小樽の飲食店の名店を教...
-
札幌でおすすめの朝ごはん屋を...
-
初めて北海道に行くのですが 仕...
-
すすきの寿司屋
-
こんど札幌へ引っ越す者です。
-
札幌に・・・
おすすめ情報