電子書籍の厳選無料作品が豊富!

officeのWord 2007を使って学校のレポートにあるトピックを作っています。
トピックごとにヘッダーのセクションを分けて文書を作成しており、完成した後、ページ番号を入れるときにいろいろと問題が発生してしまいます。
偶数ページと奇数ページで、ページ番号を入れる位置を変えるときに、偶数ページと奇数ページで違うように設定するという方法は分かるのですが、
これをやると、偶数ページ(または奇数ページ)のヘッダーが消えてしまいます。

トピックごとにセクションを区切っており、そのトピックのタイトルをヘッダーに書き込んでいます。なので偶数ページから始まるトピックもあったりするため、
ヘッダーが消えてしまうのは困ります。かといって、偶数ページのヘッダーをいちいち前のセクションと同じといった感じで設定をしていっても、偶数ページから始まるセクションではうまくいかなかったりしますし、ページ数が200ページを超えていたりするので、そのような作業はできるだけやりたくありません。

そこで、ヘッダーのセクションを変えずに(ヘッダーごとに区切った設定など)、フッターの部分に偶数ページと奇数ページでページ番号を違うようにふる方法はないのでしょうか?
なんというか説明が難しいのですが、ヘッダーとフッターの連携を切るというか、そのような方法はないのでしょうか?

片方だけという方法ではできるのですが、本のようにページ番号を振り分けて編集するとヘッダーも連携してしまっており、うまくいきません。

少し曖昧な説明で申し訳ないのですが、どなたかWORDに詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> 偶数ページ(または奇数ページ)のヘッダーが消えてしまいます。


 
実際には設定したことがありませんが、トピックス(タイトル)毎に「見出しスタイル」を設定して、ヘッダーに「StyleRefフィールド」を挿入すれば、ご希望のように表示されるように思います。
 
「Word:ヘッダーとフッターに各ページの章タイトル (見出し)を自動表示するには」
http://www.office-qa.com/Word/wd109.htm
 
過去ログ:「経済白書やWTOの統計みたいな本をWordで作りたいのですが」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4873971.html
    • good
    • 0

偶数ページだけにページ番号をふりたいなら、ヘッダーのページ番号を挿入したい位置に以下のようなフィールドコードを挿入します。



{ if { mod({ PAGE },2) } = 0 { PAGE } "" }

手順は、Ctrl+F8でIFと入力し、Ctrl+F8でMOD(と入力し、Ctrl+F8でPAGE(またはページ番号の挿入)し、カンマ、カッコの後に半角スペース開けて=、半角スペース、0、半角スペース、ページ番号の挿入、半角スペース、””と入力して上記の数式を完成させます。

これでAlt+F9キーでフィールドコードを非表示にすれば偶数ページだけにページ番号が振られます。

同様に奇数番号だけを振りたいなら、その位置に以下のフィールドコードを挿入して下さい。

{ if { mod({ PAGE },2) } = 1 { PAGE } "" }
    • good
    • 0

残念ながらありません。


セクションとヘッダーを別々に設定するにはセクションをページごとに区切るするしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!