
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
栄になっちゃいますが、松坂屋のなかに「松坂屋美術館」というのもあります。
また、松坂屋の少し南に「らんの館」もあります。それと土曜の昼、金山周辺には少しばかり怖い人達がうろついています(馬券売り場がある為)ので気をつけてください。誤解がないように言っておきますが競馬をする人がみんな怖い訳でなく、そういう人もいるということです。ありがとうございます。
らんの館は少し頭にあったのですが、
今が花の見頃かどうか良くわからなかったので迷っていました。
松坂屋美術館も当日の催しを調べてみました。
らんの館→松坂屋美術館→松坂屋で買い物というのも
いいコースかもしれないですね。
金山駅前の情報ありがとうございました。
気をつけます。
No.6
- 回答日時:
栄にある「テレビ塔」はどうでしょう?天気がよければ名古屋全体が見渡せ、いいですよ。
その辺りにはハーブスなどのケーキ屋さんがあったり、デパートも集中しているので一気にたくさんのことを楽しめると思います。また、時間があれば下の方も言っておられるように「らんの館」にも足が伸ばせますしね。
栄の地下を上手く活用すると、暑さを防げていいと思います。
参考になればうれしいです。
ご回答ありがとうございます。
愛知県に住んでいながら、テレビ塔に登ったことありません。
天気がよかったらいいかもしれませんね。
ハーブスのケーキ、いいですね。
食べたいですぅ"^_^"
No.5
- 回答日時:
伏見・白川公園内にある「名古屋市科学館」は
いかがでしょうか。
とても広い展示室を見るだけでも時間はすごせる
と思いますし、プラネタリウムで天体の話を
見聞きするのもオススメです。
火星大接近もしていることですし、一度行かれては
いかがでしょうか。
参考URL:http://www.ncsm.city.nagoya.jp/
ご回答ありがとうございます。
科学館は、むかぁし(20年ぐらい前)行ったことがあります。
なつかしいです。
子供だけでなく大人も楽しめますよね。
場所も近いし、候補に入れさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
デパートでウィンドウショッピングをして、あとはホテルのカフェラウンジでコーヒーでも、というのが定番ですが。
名古屋ヒルトンの一階のラウンジは雰囲気もまあまあだと思いますし、なんでしたらハードロックカフェなんて話の種に一度行ってみても面白いのでは。下記にURLつけておきます。
参考URL:http://r.gnavi.co.jp/n004500/
ご回答ありがとうございます。
あちこち歩き回らなくても、ホテルのカフェラウンジでのんびりって言うのも手ですね。
日ごろ母と顔を合わせても、なかなかゆっくり話すこと少ないですから。
ハードロックカフェ、よさそうですね。
日を改めて娘と行こうかな"^_^"
No.2
- 回答日時:
金山だったらボストン美術館がありますよ。
名古屋港水族館だったらイルカのショーなんかも楽しめます。
http://www.nagoyaaqua.or.jp/
参考URL:http://www.nagoya-boston.or.jp/index2.htm
ご回答ありがとうございます。
ボストン美術館なら乗り物で移動しなくても行けますね。
わたしは最近行ったのですが、母は行ってないので、
たまには美術館で芸術を楽しむのもいいですね。
名古屋港水族館は1度も行ったことないのでちょっと興味があります。
参考URLありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NewYorkの夜のおすすめスポット...
-
オペラ座の怪人の怪人役の人
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
Blue tail flyの日本語訳
-
オペラ座の怪人[給料2万フラン...
-
『りなことお兄ちゃん』って・・・
-
劇団四季
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
私は、昨年12月に名古屋でミュ...
-
太宰治の『斜陽』最後の部分、...
-
劇団四季のお仕事!
-
バルトークの「ルーマニア民族...
-
宝塚のチケットをお譲り頂いた...
-
失恋ソング
-
ドイツでポンって何ですか
-
公演中に限り特定箇所の煙感知...
-
レ・ミゼラブルのビデオについて
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
このCDって売ってますか?
-
学校祭のクラTの背ネームで悩ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山口祐一郎さんが四季を退団し...
-
太宰治の『斜陽』最後の部分、...
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
オペラ座の怪人[給料2万フラン...
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
YouTubeは子供向けだとミニプレ...
-
看板俳優退団続出の劇団四季
-
宝塚のチケットをお譲り頂いた...
-
公演中に限り特定箇所の煙感知...
-
逆にしても類義の漢字熟語は
-
『りなことお兄ちゃん』って・・・
-
ややこしや~♪ややしこや~♪っ...
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
同じことば(語句)が繰り返え...
-
大衆演劇のおひねりについて
-
めちゃイケに出てたライオンキ...
-
宛名の書き方
-
オペラ座の怪人の謎
-
オペラ座の怪人
-
そうだ、京都行こうのCMの曲。
おすすめ情報