
radikoolというラジコを録音できるフリーウェアがあることを知って、Ez-designのサイトからダウンロードしました。
ただ、最新版は何度やってもインストール時点で「エラーが出ました」、みたいになって正しくインストールできない感じなので、ひとつ前のバージョン(0.20.2)をインストールしました。これはスムーズにインストール出来ました。
で、予約録音をしたかったのでサイトにある「使い方」を見ながら、予約新規追加で設定したのですが、基本的にPCの電源を入れ、尚かつradikoolも起動しておかないと、設定した時間になっても録音できないような仕様みたいです。
これって私の設定の仕方が間違っているのでしょうか?
それともやはりPCやradikoolを起動しておかないと予約録音できないのでしょうか?
でも、それじゃ予約録音とは言わないですよね・・・?
PCの電源を入れ(ネットは光接続で常時接続状態です)、radikoolを起動せずに試してみましたが、やはり予約時間になっても録音は始まりませんでした。
どなたかradikoolで予約録音をする方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsのコントロールパネルにタスクっていうのがあるから(Windows 7だとコントロールパネルの管理ツールの中にあるらしい)、そのタスクの「タスク」タブにおいて、タスクで実行するプログラムをradikoolに指定し、「スケジュール」タブでタスクの実行日時を指定する。
実行するとき、スリープを解除して電源を入れるなら、タスクの「設定」タブの「電源の管理」にある「タスクの実行時にスリープを解除する」のボックスにチェックを入れる。
細かい表示はWindows OSのバージョンによって違う場合あり
手取り足取り説明しているヒマはないので、自分でいろいろ研究してみるといいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報