
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
状況から考えると、28日に何かのソフトをインストールしませんでしたか?
もしくは、自分ではわからないかも知れないですが・・・
WindowsUpdateとか、何かのソフトのUpdateとか無意識に行っていませんか?
12月初めから、28日までは使えていたのですから、
上に書いたようなPCのプログラム的な変化が筆グルメに影響を与えている可能性もあります。
1)筆グルメのHP辺りで、そのバージョンのUpdateがないか、調べて在ればUpdateを行う。
2)上に書いたように他のプログラムと関連がある場合は、
システムの復元(すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒システムの復元)から
筆グルメが、確実に使えていた日にち(←重要(二回はできない為・・・)へ戻す。
システムの復元が終り、PCが再起動してきたら、直っている可能性があります。
その他にも、色々な要素があるかも知れませんので、
確実に直るとは言えませんが、試してみて下さい。
この回答への補足
ご連絡有難うございました。プログラムの削除で一応その期間のプログラムを削除したのですが同様でした。
それとキャノンmp610を使っているのですが、印刷はできるのですが、スキャナーのみ動作しません。---------------------------
MP Navigator EX
---------------------------
本ソフトウェアに対応したスキャナドライバがインストールされていません。
インストールしてから再度実行してください。
---------------------------
OK
---------------------------
のメッセージです。
これもドライバーと、スキャナーソフトの再インストールしたが治りません。
大きな原因がありそうな気がするのですが。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
お忙しい中、早速のご回答有難うございました。
サイトでの対応わかる範囲で(アンインストールして、再インストール+ALLアップデート+筆ぐるめショートカットを右クリックし、互換性の互換モードで「Windows98」を選択する)実行しました
がやはり治りませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ラベル印刷ソフトを使って作っ...
-
年賀状をシャープペンで書いて...
-
ハガキに貼る切手について。 一...
-
筆ぐるめで宛名面のみ印刷がで...
-
独身の人に年賀状を出す時に、...
-
年賀状を送ってくる人が夫婦の...
-
今年は年賀状は書けませんでし...
-
年賀状やめる人が増えました。 ...
-
私が出した年賀状5枚に対し、私...
-
年賀状について。 値上がりや時...
-
年賀状テンプレートおすすめの...
-
年賀状印刷いっぱいできない(...
-
年賀状を書く際に油性ペンで書...
-
年賀状印刷いっぱいに(ペイント)
-
郵便局で年賀ハガキ50まいかっ...
-
年賀状作成ソフトのハガキデザ...
-
年賀状の宛名をボールペンで書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報