【お題】王手、そして

一度はベストアンサーを決めさせていただいた質問なのですが、再び失礼します。
回答にあたって、先の質問を参考ください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6364562.html

該当の友人(A)に3年も経ってどうして連絡を取りたいかというと、
実はAに貸しているものが諸事情で必要になったので返してもらいたいのです。
再び買えるものならば良かったのですが、
今は絶版しているものであり、中古店でも探してみましたがありませんでした。
Aに返してもらえるのが一番有難いのですが。。。

先の質問以降、高校時代の友達(A以外)何人かに聞きましたが、
聞いた全員が「今どうしているか分からない、連絡していない」ということでした。
実はAは高校を卒業前に辞めておりまして、卒業名簿等からは連絡先が分かりません。
また、Aの携帯電話の番号・メアドは、私も友達数名も3年前のものしか知りません。
電話は一度してみましたが留守電で、向こうから掛けてくることもありませんでした(拒否されてるかもしれません)。
メアドは知っているものと変わっているらしく(エラーで返ってきました)、新しいメアドは誰も知らないです。
住所は、3年前は一人暮らしをしていたはずですが、そこの住所も教えてもらえず知りませんし、今も一人暮らしなのか分かりません。
唯一連絡がつきそうなのは、Aの実家(高校時代の住所、ご両親の)の住所と電話番号ですが、
ご両親とあまり仲が良くないと当時言っていたので、迷惑になるのではないかと考えています。


以上を踏まえ、私が選択するべきはどちらが良いと思われますか?
1:貸しているものを泣く泣く諦めて、Aの存在自体を忘れる
2:私がAの実家へ連絡して、貸しているものを返してもらう(Aのご家族に協力してもらう)

調査して探してもらう等という方法もありますが、そこまでしようとは考えておりません。

回答をよろしくお願いいたします。


補足
3年前、Aは精神的な病(人格障害)を患っていると言っていました。
それでご両親との折り合いが良くないらしいです。

A 回答 (1件)

結論からお答えしたいと思います。

断然、1です。しかし、忘れてしまうのではなくこういう人と出会ったのも学びのひとつだったと認識してください。

先の質問も拝見しましたが、ベストアンサーの方がすでに彼の性格についてふれられていますが私もほぼ、同感です。しかし、この場合、正しくは性格でなくて症状だと思います。

補足を見て納得出来たのですが、質問者さまは恐らく、人格障害というものがどれ程、本人にとってもきつい病気であるか、周りを苦しめるかということに気がついておられないのではないかと思われます。

私には遠戚の者にこういう人があり、如何に関わり合うとしんどいことになるか実感しています。
質問者さまが彼と喧嘩になったのは当然だし、最初の頃、分っていなかっので仲好く、好意的に彼を解釈して大切な本を貸してあげたのでしょう。しかし、この場合、本は返らなくてもこの彼と切れたということは物凄く、幸いなことだったと思います。

人格障害というものは徹底して自己愛で固まっているような大変な病気です。
親子でさえその感情はまずくなります。ましてや他人の質問者さまが理解出来るような人ではありません。
深い付き合いに発展しなくて本当に良かったです。台風が救ってくれたようなものだと思います。

古本はアマゾンに届けておいたらいつかみつかることもあります。私も以前、半年くらい待って売ってくれる人が見つかり、手に入れました。

不幸中の幸いのような形で彼と切れたということを良かったと認識して、二度と彼に近づこうとなさらないでください。ご自分の身を守ることが出来なくなりますよ。

目を覚まして頂きたいと思います。

この回答への補足

Aは女性です(すみません、今まで記述しませんでした。。。)
人格障害というのは、正しくは多重人格らしいです。
しかし、本人が言っただけで本当かどうかは分かりません。
投薬や病院へ行く気配がなく、実際おかしい事もあったので、都合よく演技しているような気もしました。

すみませんが、一つ質問を増やすので、お答えいただけると有難いです。

追加質問
最初の質問(「私→A」貸してるもの)と同様に、「A→私」借りてるもの、があります。
それはどうしたらよいでしょうか?
できればAへ返せると良いのですが。。。

補足日時:2011/01/02 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり関わらない事を選択した方が良いですか。
貸したものは、もう失くしたと思って諦めるようにします。
どこかで見つかれば、その物と私に縁があったということで。。。
(「物も人も縁があるものなら、いつか必ず戻ってくる」と知人に言われました)

考えを変えましたので、補足の質問は無かったことにしてください。
すみません。

お礼日時:2011/01/03 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報