
自分のことばかり話す女性の心理分析をお願いします。人とは話すのは苦手だと言う割には自分のことをよく話します。
話の内容としては、本が好きなこと、PCのこと、グロイ系の話、生物のこと、UMAのことなど趣味系の話がほとんどを占めます。家族や生活のことなども話しますが、そこまでは多くありません。
特にグロイ系の話になると、他の話よりも目に見えてテンションが違います。その話をするときは、「私は人としてダメかもしれないw」という言葉から始まる感じで、その内容的には普通の人が聞くと引くと思います。私はそういった趣味はないですが平然と聞けるので、うんうんと相槌を打ったり、質問をしたりしています。
こういった感じで自分の趣味のことばかり話す女性の心理が知りたいです。
いろいろと検索はしましたが、男性の場合はそういった人が多いので簡単に調べることはできますが、女性の場合の情報は極端に少なく、また男性と同じ心理として捉えることはできないと思い質問に至りました。
彼女の情報
18歳 A型 3人兄弟姉妹の長女 受験生
性格は内向的で引きこもり傾向にある。ネット好き。イタズラ好き。外面は真面目、家では悪い子と自分で言っている。よくイラストをところ構わず書いている(教科書やノートなどに)。文系人間。
人と話すのは苦手と最初に言っていたが、結構よくしゃべる私よりもよく話す。
グロイ系の話は仲の良い友達にしか話さないとのこと(彼女の友達より)
家庭環境は教育重視の小中学校に通っていたことより、教育熱心な親であると予想できる。
以前はメールをしていたが、私とメールを始めて1週間ほどで親に携帯をいじりすぎだと怒られて、控えてくれると有難いですと言われたので現在はまったくメールはしていない。
携帯があまり好きではない(文字を打つのが苦手)彼女にしては長文のメールだった(彼女の友達判断)
現在はネットも禁止されていろいろと趣味を我慢している様子(受験生なので当たり前ですが)。
何かの報告みたいになってしまいましたが、こんな感じです。
私はもちろん彼女のことが好きです。
彼女は私の気持ちを知っています。
が、付き合いたいとかいう話はしていません。
ちなみに、他の人がいるところではどちらかといえばそっけないですし、私に遠慮しているところがたまに(よくかも)あります。
何か私に質問があれば、補足は致します。
面倒くさい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。
厳しい回答をお待ちしております。
舞い上がって冷静な判断ができなくなってしまうと困るので。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>話の内容としては、本が好きなこと、PCのこと、グロイ系の話、生物のこと、UMAのことなど趣味系の話がほとんどを占めます。
かなりディープな内容ですね。そういった話ができる貴方は、彼女にとってとても貴重な存在になっていると思います。
自分を理解してほしくて話しているのですから、その調子で聞き役に徹しましょう。
>家族や生活のことなども話しますが、そこまでは多くありません。
彼女はそれについて悩んでいるのだと思います。
もっと打ち解けてきたら、話してくれるかもしれませんし、彼女も聞いてほしいと思っているかもしれません。
心を許した相手にだけ、話す内容です。
家族のことなどを話し合えるようになったら、親身になって聞いてあげましょう。
>他の人がいるところではどちらかといえばそっけないですし、私に遠慮しているところがたまに(よくかも)あります。
長女の特性です。
わたしも長女だからわかりますが、いい子にならなければ、と自分を律しているのです。
でも、ダメだといわれることもやりたくなるのが人間です。
彼女のいいところは認めてあげて、それでも自分のやりたいようにしてごらん?と促してあげられるくらい、あなたが大人であるといいですね。
長女は、自分を理解してくれて、強引にひっぱってくれるような人を望んでいます。
かなりプライドも高いので、あまのじゃくなところもあります。
彼女の特性を理解して、感情をうまくコントロールしてあげてください。
そのためには、あなたが彼女の感情に飲まれないくらい大人である必要があります。
この回答への補足
お礼のあとに補足という形をとります、すいません。
ちょっと思い出したので書きます。
去年の暮れに、彼氏はいるの?って聞いたところ
「想像にお任せします」と素の返事が返ってきました。
彼女の友達が言うには、いないと思うとのことでした。
この受け答えはあまのじゃくから来ているのでしょうか?
それとも、私とまだ壁があるということでしょうか?
ここに質問を書くのはいささかおかしいですが、回答いただけると嬉しいです。
ありがとうございます。
自分を理解してほしいというのが重要なんですね。たまに自分のことを話したくなりますが、聞くことに集中したいと思います。
確かに家族のことを話すのは確かに重要なことです。私自身は家族のことはほぼ話しませんし。
それを自分から話してくれるようになったら親密度が高くなった証拠になりますしね。
長女にそんな特性があったのですか、知りませんでした。
私は話を聞くときは絶対否定はしないようにしています。あとは、大人の心で見守る感じの発言ができればいいのですね。
プライドが高くてあまのじゃくなのですか・・・
肝に命じておき、うまくコントロールできるように心がけます。
ただ、私は少々メンタル面で弱いところがあり、嫌われたらどうしようという気持ちから強引にひっぱる力が弱いところがあります。
そこを克服し、引っ張っていく努力をしてみます。
やはり少々嫌われるてもいいというくらいの気持ちがなければ引っ張れませんよね・・・
No.3
- 回答日時:
文を読んだだけで決め付けてしまうのは申し訳ないのですが
その女性は少しオタクっぽい気がします
しかも、そういうグロい系のものが好きなオタクなのでしょうね
家族や生活のことをあまり話さず、趣味のことばかり話す、というのは
質問者さんが聞き上手なのだと思います
後、人付き合いが“深く狭く”の人に多い傾向だと思います
多くの人間と軽く話しあうより、一人の人間とどっぷり話しこむのが好きなのかもしれません
と、ここまでは彼女の分析みたいになってしまいましたが
カテゴリが恋愛相談なのでそこも考えてみます
飽く迄私の経験上、というお話なのですが
彼女のような人は、それなりに心を許している人にしか、そんなに話さないと思われます
が、ただの話し相手になっている可能性が大です
というのも決して軽い意味ではなく
とてもいい友人、ていどにしか思われていないかもしれません
本当に好きな人だったら、グロい話とかをしない場合が多いと思います
もしくは開き直っていらっしゃるか…
後、遠慮している、というのは
親しき仲にも礼儀あり、ていどのものですか?
普通の日本人でしたら、どんなに好きな人でも気を遣うということはあると思います
それはズバリ、嫌われたくないから、です
だから質問者さんは
好かれてはいると思いますが、それが恋愛感情か?
となると……よく分かりません
長い上に、何か同じことを言っているような気がしますが
参考までに^^
この回答への補足
お礼のあとに補足という変則的な形をとってしまいました。すいません。
やはり遠慮の部分を具体的に書こうと思います。
私は会社の塾部門の管理を現在夜にやっています。小さい規模ですが。それも兼ねて数学を教えています。
お察しの通り、彼女は塾生です。
ただし、彼女が受講しているのは英語のみ。
私が彼女と話すようになったのは、私が去年10月頃から土日祝に教室を自習室として開放するようになってから。10月はまだ土曜日しか開放していませんでしたが、11月12月は土日祝はほぼ開放していました。11月12月はほぼ毎日会社にいました。その自習室で毎週1時間くらい話すようになったのです。
ちなみに彼女は必ず同じ塾生の友達と二人で来ていました。
話がちょっと逸れましたが、何を遠慮しているのかというと、センターが終わって無料で数学で教えようかと提案しました。私が教える場合は人件費はまったくかからないという利点があるので。ただ、会社は普通の営業会社で昼間はまったく別の業務をしないといけないため、うまく教えられるかはわからないと一緒に伝えました。彼女の答えは大丈夫です、ということでした。遠慮かどうかはわかりませんが。実際、数回ほど彼女の数学の状態を見ましたが、お世辞にも得意とは言えないレベルで教える必要があると思ったのでこういった提案をしたのです。
ここで自習室の話に戻りますが、センターが終わってからは彼女の友達は自習室には来なくなります。そこで、一人でも自習室に来るか?と聞いたところ、お願いしますということでした。
どちらも何かしらの理由があってのことだろうと思いますが、あえて遠慮としました。
まとまりのない補足ですいません。
私としては、amatou108さんの回答が的を得ていると思っています。
できるだけ期待を持って舞い上がりたくはないので。
ただ、期待を持たないようにするということは、振られたときのショックをあまり受けたくないという逃げの発想でもありますが。
間違いなくオタクだと思います。
というか、本当に自分の趣味に没頭するような人だと思いますね。
聞き上手なのでしょうか。うんうんと聞いてるうちにいつの間にかそういう状態になっただけなのですが・・・
その深く狭くの中に入れたことは素直にうれしいですね。
ただの話相手だと、自分でもそう思う部分もあります。
本当に好きならグロイ話はしない、その通りですね。好きな相手にはいいところを見せたほうがいいと私も思います。現に私自身がいいところを見せようと必死なのですから。
確かに嫌われるような発言はしませんね、グロイ話は別として。
ここでいう遠慮は、親しき仲にも礼儀あり程度ものよりも大きい事柄です。中身については要望があればお書きします。
人として好かれてるのは間違いないと自分では思っています。
それが恋愛感情かどうかは当事者本人にしかわかりませんよね。
それがわからないのが恋愛なので仕方ありませんが・・・。
No.2
- 回答日時:
>人とは話すのは苦手だと言う割には自分のことをよく話します。
単純に、自分を否定する人間とは話したくないが、受け入れてくれる人間となら接したいのだろうと感じました。
>「私は人としてダメかもしれないw」という言葉から始まる感じで
これも、「ダメじゃないよ」「僕は受け入れるよ」って言ってほしいだけでしょう。
厳しい家庭で育つと、何事も“出来て当たり前、出来なければダメな子”と自分を責める性格になりがちとよく言われますが、彼女もその典型な気がします。
普段は真面目で自分を強く抑圧している分、ストレスも尋常じゃ無さそうです。
ただ、あなたのことは心のより所になっているみたいですし、多少なりとも好意は抱いてそうですね。受験生ですし、支えになってあげていいんじゃないでしょうか。
ただ一点、余計なお世話ですが、彼女は割とややこしい部類の性格に入ると思います。
彼女の情緒があまり安定していないように読めたので(違うようでしたらすみません)。
もちろん、それを受け入れる覚悟があなたにあれば何も言うことはありませんが、交際に発展した場合、彼女の感情に振り回されることが多くなりそうな気がします。
本気で好きだと思ったら、男女という関係だけでなく、お兄さんとかお父さんのような気持ちも同時に持って接したほうが良さそうですね。
ありがとうございます。
人としてダメかもしれないと言う言葉に対しては、そんなことはないだろうと言った覚えがかすかにあります。
今度言ってきたときはこれを参考にさせていただきもっと良い言葉を返すことにします。
性格からもやはり厳しい家庭環境と予想できますか。
ネットやPCは好きですが、どうやら親はPCはあまりよく思っていないと本人から聞いたことがあります。そういったところからもストレスがきてるのでしょう。
そういえばちょっと補足になりますが、携帯の件で怒られたあとに、本当はメールがしたいのではないか?と聞いたところ、怒られたり喧嘩などの面倒なことは避けたいみたいなことを言っていました。maki5959さんの言うとおり自分を強く抑圧しているようです。
受験の間はしっかりと支えられるようにしていきます。
そうですね、私も彼女がややこしい部類の性格に入ると思います。間違ってはないと思います。
覚悟は十分あります。
というか、過去にBPDであると思われる人(診断は重度のうつ病でしたが)と付き合って、大変な目にあったことがあります。その人がある程度回復するまでの3年間一緒にいた経験があるので、振り回されることにはある意味慣れてます。
私は末っ子なので、お兄さんやお父さんのような気持ちが持続するかどうか心配ですが、しっかりと受け入れていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
人と話をするのが苦手というのは
自分のことをわかってくれない。聞いてくれない。=この人とは合わない。
という意識から苦手と言う言葉に発展するのだと思います。
彼女は相談者さまにはたくさんの話をして、相談者さまが聞いてくれているし
質問もされてるようだし、心理としては、相談者さまにとても打ち解けてるし、居心地よく好きなのだと思います。
好きな人でないと、そこまで話はできないと思いますよ。
舞い上がってもいいと思います(笑) 頑張ってください。
ありがとうございます。
なるほど、そうやって話す人を限定していくうちに苦手意識が彼女の中で育ったわけですね。
私はたくさん話した気にはなっていますが、実際はあまり話す機会がそれほど多くなく、話すようになってから約3カ月の間、週に1時間話せれば多いほうである状態が続いています。
けれど、その状態にも関わらず、打ち解けて居心地がいいという評価を頂いていますので、本当にそうなのだろうと自信につなげておきます。
舞い上がりたいところですが、冷静に頑張りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女がいない、モテない原因
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
彼女に「大事にされていない」...
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
好きだけど別れた
-
少しブスな彼女との今後
-
超可愛い子にアプローチされて...
-
彼女の家には、そんなに行きた...
-
好きでもない相手に振られ落ち...
-
女性からモテないのは努力不足...
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
すぐ怒る彼女
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
貧乳すぎる彼女
-
男性が女性にひどい嫌がらせを...
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8...
-
自分の彼女が他人に性的な目で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
好きだけど別れた
-
女性に質問です男性器を初めて...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
自分に自信がなくて彼女と別れ...
-
彼氏に言われる可愛いが信用で...
-
30過ぎてやっと初めての彼女が...
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
彼女がかわいくないと言われま...
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8...
-
超可愛い子にアプローチされて...
-
太った女性が嫌いな男性に質問...
-
女性が話かけてほしくない人に...
-
人間、別れた後に本性って出る...
-
お酒の力に頼ってしか人と話せない
おすすめ情報