
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足拝見しました。
基本的な知識を習得中でしょうか。(失礼)>コードを使用しないでは出来ないですか。
A…レコーダー使用でのDVD作成にはケーブルなしでは100%無理でしょう。
>使用するのでしたらS映像ケーブルとファイナライズの意味も教えてください。
A…先にファイナライズから。 終了のファイナから来ているでしょうかレコーダーによっては=終了処理と言っています。
このディスクへの書き込みは終了です」との処理です。PCや他のレコーダーなどでの再生には欠かす事のできない必須の処理です。
次のA…レコーダーからテレビには赤白黄3色のケーブルで接続されているかと思います。
(基礎知識)赤白は=左右ステレオの音声で、黄色は映像信号用です。
映像のためには=色信号と輝度信号から成り立っています。
黄色の映像用ケーブルには一本の線に二つの信号を混合?で送って居ます。
これに引き替えSケーブルには二つの信号を別々の線に分離=セパレートで送って居ます。
そのために黄色の映像使用よりは、うんと精細な映像に成ります。
これの事には↓をご覧ください。一目瞭然でこれ等の事について、専門家の知識に一歩?近くなります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E7%AB%AF%E5%AD%90
No.1
- 回答日時:
今晩は。
初めまして。 ご質問の↓>ユーチューブでダウンロードした画像をパソコンを使用せずに、DVDプレーヤーで閲覧したいのですが、・・・・保存媒体はDVDにそのままおとせばよいでしょうか?
A…質問文からしますと・・・・DVDレコーダーをお持ちかと読み取りました。
其れでしたら答えはその通りですと成ります。
>必要な部品があればそれも教えて下さい。
A…パソコンからDVDへ接続する、AV(オーディオ・映像)ケーブルが必要です。
両方にS映像入出力端子が有るなら=S映像ケーブル接続がお勧めです。
先ず1、PCの音声・映像出力端子から→レコーダーの入力へ、先のケーブルで接続します。
2、レコーダーに新しいDVD-RWをセットし→リモコンの設定から「ビデオモードでのフォーマット」をして録画一時停止にします。
3、映像の再生に合わせて→一時停止解除で録画開始します。
4、再生が終われば録画一時停止にします。あとの映像も先の様にし、終われば→リモコンから「ファイナライズ」を行います。
上記で作成のDVDは殆どのPCやレコーダーやプレイヤーで再生出来ます。
(今まで何処の物でも=再生不能は一度も有りません)
なお因みに私はダウンロード&保存などしなくて→見るだけの=ローディング状態で殆ど作成しています。
(これですとPCのHDD容量を一切使用しません)
ご参考にされて下さい。
この回答への補足
早速有難うございました。
内容でわかったのですが、コードを使用しなし出来ないですか。
使用するのでしたらS映像ケーブルとファイナライズの意味も教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) テレビのレコーダーを使って録画した番組をパソコンでみることが出来るDVDプレーヤーについて 3 2022/07/24 19:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー DVDやブルーレイとかのメディアは将来、なくなりますか? 10 2023/05/21 20:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジのテレビって契約しない...
-
You tubeなどでダウンロードし...
-
spotifyについて質問です
-
Windwsxpのisoを無料でほしい
-
チャットGPTエラーメッセージ
-
NHKオンデマンドをテレビで観た...
-
条件不足のアップグレードについて
-
動画再生ソフトに関連した問題...
-
ユーチューブのショート動画だ...
-
NHKプラスについて
-
テレビのリモコン
-
インターネットが繋がらない
-
ディズニープラスについて 公式...
-
U-NEXTをテレビで見る方法
-
動画編集ソフトにメディア追加...
-
fc2動画をダウンロードする方法...
-
LINEで保存期間終了した動画見...
-
Dixim for Amazon FireTV アン...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
この動画のエンディングで使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
av女優は演技で実際には全く感...
-
DVDを見るときに、視覚障害者用...
-
ユーチューブで合成音声、電子...
-
至急 ニコニコ動画だけ音声が出...
-
Youtubeで360pや720pなど画質を...
-
YouTubeでの検索時の音声読み上...
-
Youtube「歴女は古代史を語りた...
-
YouTubeで、二枚貝を採って、中...
-
デジカメの動画編集
-
確認
-
とある音声素材探してます。 ラ...
-
dアニメストアをテレビで見ると...
-
Zoomに関して質問ですが、 現在...
-
DVDプレーヤー
-
GYAO!
-
ニコニコ動画で、たまに市場が...
-
ニコニコ動画,youtubeの音ずれ...
-
ユウチューブ
-
AVは見るけどしない人っていま...
-
ニコ生とHDMIについて。 先日、...
おすすめ情報