

Seesaaブログを最近始めて、とりあえず2ヶ所にブログランキングの登録をしました。
早速そのブログランキングのバナーを貼ろうと思い、マイページの、デザイン→コンテンツから
自由形式の部分を開き、そこに一つブログランキングのタグを貼り、2行改行して、
そこにもう一つのブログランキングのタグを貼りました。
すると、一つはちゃんとバナーが表示されたのですが、もう一つは表示されません。
他になんとか方法はないか色々試したのですが自分ではわからず、
Seesaaブログのサポートセンターにも問い合わせたのですが、
「うちではわからない」とのことで、困っています。
ご回答は、Seesaaブログを使用したことのある方でも、そうでない方でも
かまいません。どうかご回答いただけると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、「1つのフリーソフト(自由形式)に2つタグは貼れない」
ということを覚えておいてください^^
mokupさんの場合、
自由形式に二つのバナーのタグをはってしまったため、上の1つのタグしか表示されなかったのです
行を変えて貼っても上のタグしか表示されません
なのでもう一つ自由形式をよびだして、そこに2つ目のタグを貼り付けてみてください
そうすれば2つ目も表示されると思います
これを使うと、何個でもタグが貼り付けられます
覚えていて欲しいのは、「1つのタグに1つの自由形式」です
2回も言ってすいません><
ですが、覚えていて欲しいです^^
頑張ってくださいね(^_^)/
応援してますノシ
ありがとうございます。解決しました。
無事タグを2つ貼ることができました。
こんなに簡単なことだったのですね。
非常に真心のあるご回答でした。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
<br>で改行した場合問題なく表示されると思うので、バナーの "<" や">" が外れてないか確認してみてください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。以下のようにタグを打ち込んでみたのですが、
一つしか表示されません・・・。何か間違っている点があれば教えて
いただけると幸いです。自分でももう少し頑張ってみます。
<a href="http://education.blogmura.com/"><img src="http://education.blogmura.com/img/education88_31 … width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 教育ブログへ" /></a><br /><a href="http://education.blogmura.com/">にほんブログ村</a><br><br><a href="http://blog.with2.net/link.php?1136754"><img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキングへ"></a>
No.1
- 回答日時:
それだけでは分かりません。
タグの打ち間違いとか。
書き込んだタグや、ランキングのサイトなどを
追記すると良いかも知れないです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。以下のようにタグを打ち込んでみたのですが、
一つしか表示されません・・・。何か間違っている点があれば教えて
いただけると幸いです。自分でももう少し頑張ってみます。
<a href="http://education.blogmura.com/"><img src="http://education.blogmura.com/img/education88_31 … width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 教育ブログへ" /></a><br /><a href="http://education.blogmura.com/">にほんブログ村</a><br><br><a href="http://blog.with2.net/link.php?1136754"><img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキングへ"></a>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
URLが青くならない
-
インフォシークアクセス解析
-
MovableTypeのタグを横並びで表...
-
エキサイトブログへのタグの貼...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
E-mail中の文章に赤で下線を引...
-
参照ボタンの名前を変えたい
-
AUTOCAD文字の下に同じ長さの線...
-
Word で下線の色の変え方
-
アンダーラインを引くやり方
-
WORD2010 ハイパーリンクの下線...
-
エクセルのセルの下線が消えない
-
エクセルでのデータ入力
-
PivotTableのデータソースを一...
-
ホームページ・ビルダーで、文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
URLが青くならない
-
ライブドアブログがタグ付けで...
-
MovableTypeのタグを横並びで表...
-
インフォシークアクセス解析
-
洗濯タグの画像
-
タグの使用制限を始めたのでし...
-
You Tube 埋め込み方法
-
フラッシュ画像をブログに載せ...
-
gooブログにワードで作成した新...
-
アフィリエイトのコードについ...
-
楽天ブログでロールオーバータ...
-
ブログ本文にタグを載せたいです
-
ブックマークのプロパティに説...
-
ブログの画像をアマゾンのブッ...
-
有料版忍者ツールアクセス解析...
-
マーキータグについて
-
ニコニコ動画のタグロックについて
-
画像ポップアップ(Lity)の使...
-
エキサイトブログへのタグの貼...
おすすめ情報