
いつもお世話になっていますm(__)m
エクセルのマクロ(VBA)で、フォルダ内のエクセルファイル
全部に一気にパスワードをかけたいと思っているのです。
が、どういう記述をすればいいのかまったく分かりません。
パスワードをかける対象の条件は、
・フォルダに入っている複数のエクセルファイル
(フォルダ名、ファイル数は毎回変わる)
上記を満たしていれば使える汎用性の高い物にしたいと
思っています。
マクロ(VBA)の勉強をはじめたばかりなので、できれば自分である程度考えたいので、分かりやすいヒントを教えていただけたら・・・と思っています。
あつかましいお願いですが、どうぞ回答よろしくお願いしますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
任意フォルダ内のexcelファイルを1個開いて、名前を付けて保存する際に、ツールの全般オプションからパスワード保存ができます。
これをマクロで記録してみると1個のファイルについて流れがつかめるでしょう。任意フォルダ内のexcelファイル検索は、マクロでも少し上級ではないでしょうか。
> マクロ(VBA)の勉強をはじめたばかりなので
少し難しいかもしれません。私ならFileSearchメソッドを使います。
下記に例を示しますので、勉強してみてください。C:\My Documents内のexcelファイルにすべてXXXXというパスワードを振ります。
Sub Macro1()
'変数宣言
Dim openFilePath As String
Dim passWord As String
'変数に値を入れる
openFilePath = "C:\My Documents"
passWord = "XXXX"
With Application
'メッセージを停止する
.DisplayAlerts = False
'画面の変化を停止する
.ScreenUpdating = False
'openFilePathフォルダ内のexcelファイル検索
With .FileSearch
'新規検索
.NewSearch
'フォルダ指定
.LookIn = openFilePath
'ファイルの種類指定
.FileType = msoFileTypeExcelWorkbooks
If .Execute() > 0 Then
'excelファイルを1個ずつ開く
For i = 1 To .FoundFiles.Count
Workbooks.Open .FoundFiles(i)
'パスワードpassWordをつけて保存
ActiveWorkbook.SaveAs _
Filename:=.FoundFiles(i), _
passWord:=passWord
'ファイルを閉じる
ActiveWorkbook.Close False
Next i
End If
End With
'画面の停止解除
.ScreenUpdating = True
'メッセージの停止解除
.DisplayAlerts = True
End With
MsgBox "終了しました"
End Sub
分かりやすい回答、ありがとうございます!
お見本にしたがって作成してみたら、
自分の理解できる範囲で自分仕様に変更して、
思い通りのマクロを組むことができました!!!
細かくコメントをいれて下さっているので、
大体理解できましたが、やっぱり分からないまま
組んでしまっているところも。。。
こんなマクロがあったらいいな(あくまであったらいいな、
くらいなのですが・・・)
と、いくつかのお題はもっているのですが、どう勉強して、
組み立てていったらいいのか、さっぱりなのです。
マクロ(VBA)を勉強するにあたって、何かオススメの手段
(本やサイトなど)はありますでしょうか?
こんなマクロを組みたいな~と思ってから、まずそのアルゴリズム
を考えるのも苦手で、かつVBAの文法も???です。
お礼欄にこんなこと書くものなんですが、お気づきになられたら
また回答くださるとうれしいです。
No.2
- 回答日時:
私は、自動記録ですね。
初心者のうちはひたすら自動記録して、それを延々と見ていました。そのうち、自動記録は余計なコーディングが多いことに気づき、それを削除していくことを覚えました。あとは、ひたすらヘルプですね。判らないキーワードを選択してF1キーを押します。するとそのキーワードのヘルプが出ます。どんな参考書よりヘルプですよ。そして、うまくいかないときは、人に聞きます。ここのようなサイトでも良いですし、ニュースグループでもいいでしょう。
私が参考書を買ったは、ある程度できるようになってからですね。付属CDのサンプルマクロなんかをいちいち解読するのもおもしろいですね。コーディンングは人それぞれですから。ある程度知識が付いたら、他人のやり方を盗んで行くのがさらなる上達ということにつながると思います。
なるほど!
自動記録なら、したい操作の記述が一発でわかりますよね。
マクロを組むときに、どんな処理ができるのかが
分かってないので、組むに組めない(T_T)と思ってましたが
これなら、必要なものから覚えられそうです。
早速私もやってみようと思います。
本当に、本を買ってもさっぱりだし、どうやって勉強
すればいいのか分からなかったので、目からウロコです!
回答、本当にありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
エクセルで複数ファイルに同一のパスワードをまとめて設定したいです
Excel(エクセル)
-
フォルダ内の複数ブック・シートを一括保護/解除する
PowerPoint(パワーポイント)
-
[Excel VBA] フォルダ内の複数のパスワード付ブックを全て読み取り専用で開くには?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAからPDFファイルにパスワードを設定したい
Visual Basic(VBA)
-
5
マクロ 自動でパスワード及び指定のセル内文字列をパスにする方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
6
エクセルの複数シートの保護を一括でする方法を教えてください(編集したいセルあり)
Excel(エクセル)
-
7
複数ファイルへの一括パスワード入力&パスワード解除について
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
VBA フォルダ内の全ブック、さらに全シートの一括保護、解除(パスワードはなし)
Excel(エクセル)
-
9
Word文書にパスワードをマクロでかける
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
エクセル(マクロ)のファイル...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
Accessのaccdbファイルを起動で...
-
VBA EXCELファイル選択⇒指定セ...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
リンク切れチェックを行うマクロ
-
Excelのマクロについてご教授く...
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
ACCESSのマクロを自動で実行さ...
-
エクセルのxls形式からxlsx形式...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
エクセル(マクロ)のファイル...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
VBAでワークブックの名前を変数...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
vlookup関数の引数を変数で指定...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
-
エクセルファイルを開く時、関...
-
Accessのaccdbファイルを起動で...
-
VBA EXCELファイル選択⇒指定セ...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
エクセルのxls形式からxlsx形式...
おすすめ情報