

来月シンガポールに家族旅行へ行く予定です。
息子(1歳半/洋服のサイズは95~100)も海辺で少し遊ばせようと
思っているのですが、色々調べていると「ラッシュガード」という水着
を持って行った方が良いとあり、現在探しています。
時節柄ネットやオークションで探していても、
売切が多く、こういった時期に海外でビーチリゾートへ出かける方々は
どのように水着を調達しているのか教えて頂きたいです。
ちなみに滞在先はシンガポール市内で、
日帰りでセントーサ島へ出かける予定です。
なかなか値段の張るものですが、
購入場所や購入にあたってアドバイスがあれば是非教えてください。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。他の方の回答にあるように、日本で購入するならそれが間違いないところだと思いますが、ご質問いただきましたので、補足しておきます。
マンダリンオーチャードなら、近くに高島屋とプラザシンガープラ(plazasingapura)があると思います。ここでも水着を手に入れられるようです。
私も子供が1歳8ヶ月のときにサイパンに行き、現地でラッシュガードを調達して使用しました(ついでも妻も買っていました)。この正月はプーケットまで行ったのですが(子供6歳)やはりラッシュガードの威力は抜群でした。
去年シンガポールにも行き(仕事)ある程度そういうものも確認したのですが、シンガポールは品揃えがそれなりに豊富で、子供用もお店を間違えなければけっこうたくさんあるように感じました。
現状日本は冬ですので、シンガポールを含めた常夏の国に行くとそれだけで日差しに負けてしまいがちになります。
海に入らなくてもどんどん焼けてしまいますので、少しでも日よけになるラッシュガードはお勧めです。
ただ、2歳ぐらいのお子さんだとすぐに大きくなって着られなくなりますので、今年の夏に向けてちょっと大き目を購入しておくのもいいと思います。
今はぶかぶかでしょうが、1歳半なら自分で泳ぐわけではありませんし、大きめでもUVカットの効果は同じです。
再度書き込みいただきありがとうございます。
お子さんだけでなく奥様もラッシュガードを購入されたとの事、
私もアトピー持ちなので購入を検討しようと思います。
またサイズについても仰る通りで、
特に平均より我が子は大きいのでなるべく今年の夏あたりも着れるように、
大きめサイズを選びたいと思います!
また日本に無いとしてもシンガポールにありそうな情報迄教えてくださり、
本当にありがとうございます。
子連れで初めての海外旅行なので、色々と心配事が山積みでしたが、
アドバイスいただきなんとか頑張って行けそうです。
有り難うございました!
No.2
- 回答日時:
日本が冬の時期に海外で水着が必要な場合、私は海外の通販サイトを使うことが多いですが、今楽天で見たところ、結構出てきました。
(最初の2つは110からですが)http://item.rakuten.co.jp/find/biarms3/
http://item.rakuten.co.jp/sotoaso/1380625/
http://item.rakuten.co.jp/find/aqa70/
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2& …
来月なら十分国内通販で間に合うと思います。特に楽天はお店によっては早期配達もやってますし。
現地だとマリーナエリアのサンテックシティ(シティホールの隣です)にはスポーツ屋、トイザラス、あとカールフールもありますし、オーチャードには髙島屋や伊勢丹がありますので、探して見るとよいと思います。
沢山のURL添付、ありがとうございます!
ちょうど楽天を見ていましたが、
デザイン性をあまり重視しなければなんとか調達出来そうです。
現地に着いてからだと少し不安もあるので、
とりあえず国内で調達してみようと思います。
どうも有り難うございました!
No.1
- 回答日時:
セントーサ島であれば、セントーサ島へのモノレールの駅が大きなショッピングセンター(ピボシティ)になっています。
もちろん水着も売っていますし、ダイソー(百均ショップ)もありますので、便利だと思います。
どこに宿泊されるのか分かりませんが、大きな地下鉄の駅なら近くに必ずショッピングセンターがついていますので、どこに行っても水着を入手するのは可能だと思います。
ただし、ラッシュガードは水着ではありません。
正確にいうと、日焼け防止用の水中でそのまま使用できるTシャツです。日本でも大型または郊外型のスポーツ用品店や百貨店で取扱があります。
100cm程度の幼児用だと、ラッシュガード単体で売っているものはほとんどなく、パンツとおそろいのもののほうが多いと思います。
これですと水着のコーナーにあるはずなのですが、Tシャツの形をしていてもUV効果のないものもありますので、よく確かめて購入してください。
日本で購入できるものは高いですが長持ちします。外国で購入するものは、日本より安いものもたくさんありますが、それなりの品質の商品もおおいです。
あ、ちなみにビボシティの屋上に広い池(人工の浅い池)があって、現地の子供たちがガンガン遊んでいますので、ちょっといってみるのもいいかもしれません。
早速お答えいただきありがとうございます。
滞在ホテルはマンダリンオーチャードを予定しているので、
買い物の立地は割と便利かと思っていたのですが、
水着に関しては情報が全くなくて困っており、詳しい回答をいただけてとてもありがたいです。
ラッシュガードは水着ではなかったのですね!
海辺であそばせるには日差しが強いので必要かと思っていたのですが、
phjさんは実際にお子さんにUV加工の
水着か、普通の水着かどちらを使われましたか?
ネットだと品切れ品ばかりなので、旅行の日までにもう少し、
出先の百貨店で探してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
「来星」の由来
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
主人が初めてタイに出張します
-
私は日本とフィリピンのハーフ...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポール旅行
-
シンガポール オススメ
-
グアムのおすすめ!!
-
親子じゃないけれど、海外いける?
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
海外旅行 クレカがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報