
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんちくは。
>>・読み込みが早い
>>・軽い
>>・液晶が明るく見やすい
なら、3000かと。
1000と3000の読み込み速度の違いはかなりあります。体感的にですが。
電池はお察し。使いふるされてりゃそんなもんです。
頑丈。。。も、限度はありますよね。
落としゃ。。。アレですし、踏んでも。。。アレですし。
まぁ、一般的な使い方してて早々壊れるもんじゃないですよ。
>>goとかもあるようですが
オススメしません。
小売店でも在庫処分に困ってるぐらいです。(まぁ、賢いところは仕入れすらしてないはずですが。
>>PSPの中古
3000なら、新品のがオススメかも。
所詮、16,000円ぐらいですからね。
中古だと。。。1万?ぐらい?3000番だと。
新品で買うと、水没やら故意の破損でない限りは、「メーカー保証」って奴で、大概の場合は無償で修理してくれます。1年間。
6,000円ぐらいの差で、1年保証を捨てるかどうか吟味されるのもいいかと。
(ちなみに自分は、PSP1000の時、ふみ。。。つぶしはしてませんが、踏んじまった結果、音が出なくなったのをメーカー保証で直してもらったりはしましたね。買って8ヶ月目ぐらいの悲劇でした。
中古で買って、もしも即壊れても後悔しないならともかく、「大きな買い物だからっ!!」って思っての買い物なら、個人的には新品の3000をオススメしておきます。はい。
No.3
- 回答日時:
2000と3000は本体に一時期に読み込んだデータを蓄積できるキャッシュを内臓しているので、ロード時間は1000に比べかなり速くなっています
あと、本体も2000と3000は1000に比べだいぶ軽いです。
液晶の輝度も3000が一番高くかなり鮮明に映るようになっています
普通に考えても、1000や2000を今更買う理由がありません
価格もほとんど変わらないので、3000が一番いいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
蛍光灯のスイッチのひも
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
サーバーリプレースの為に同じI...
-
エクセルの関数の意味を教えて...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
batファイルを作成してoutlook...
-
ハードオフではレーザーディスクを
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
開閉器のDSとLSの違いって何で...
-
廃盤CDの取扱店
-
中古の家庭用電話機を秋葉原で...
-
core i7-4702hq core i7-7500u ...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
-
エレベーターの扉を手で抑えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
core i7-4702hq core i7-7500u ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
開閉器のDSとLSの違いって何で...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
中古で買ったswitchが垢BANされ...
-
batファイルを作成してoutlook...
-
本体の裏にある電源ボタンの意味
-
エアシリンダーのマグネットっ...
-
サーバーリプレースの為に同じI...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
-
シロッコファンの強弱スイッチ...
-
「手元スイッチ」とはどのよう...
-
マザー
-
エレベーターの扉を手で抑えて...
-
ペンダント型照明器具のヒモ(...
おすすめ情報