
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
※「日本の伝統色」は、第6版より色番号の先頭に「N」を付けています。
http://www.dic-graphics.co.jp/cgi-bin/cs_check8. …
ここに
N-905
を入力すると情報がでます
----------------------------
インキ配合:
Fグロス85 墨 : 0.7
Fグロス58 原色藍 : 5.8
Fグロス カラーガイド用マゼンタ : 9.8
Fグロス メジューム : 83.7
総計 : 100.0
C M Y K
28 33 0 0
プロセス4C色と元のソリッドカラーとの色の差異が大きい場合があります。
----------------------------
特色扱いにするなら、
スォッチに上記CMYK値をいれて、スポットカラー(グローバル)として作成し、
CMYK+特色の5色として印刷会社にチップを添付して校正なり印刷を発注すればよいのではないでしょうか
それほど色にうるさくない場合は、スポットカラー(CMYK)で4色印刷でしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/20 22:37
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
部数分、違う色で仕上がると怖いので、
CMYK指定+カラーチップ添付でテスト印刷から発注してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
WinMergeの色設定
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
メールの字に色をつけたいので...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
illustratorで四角囲み数字をつ...
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
PhotoshopでCMYKで色を指定する...
-
テキストリンク色の設定(Dream...
-
モニターとPANTONEの色がぜんぜ...
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
ビルダー8でHP作成していま...
-
DIC指定でKのみで構成されたカ...
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
Wordの文字削除ができない
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
WinMergeの色設定
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
AviUtlの色による劣化について...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
標準の塗りつぶしの色
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
illustratorに画像を配置した時...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
イラレのグローバルカラーとフ...
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
Wordで、アドレスの下線や...
-
Illustratorでの黄色やピンクの...
おすすめ情報