
AviUtlの色による劣化について。
解像度1280×720、40fps、x264guiEx、またその他の設定も同じで2つの動画をエンコードをしました。
その2つの動画は背景の色のみが違うのですが、
背景が白の場合はあまり劣化せず、濃い色(今回は黒に近い赤を使用しました)の場合は背景に筋のようなものが入るくらいに劣化してしまいました。
やはり色味による劣化は避けられないのでしょうか……?出来るなら改善したいです。何か対策等ありましたら教えてください、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エンコードする以上、画質や色の劣化は避けられないが、最小限に抑えることはできる。
明らかに色が変わるというのは、x264の設定になんらかの問題がある可能性がある。
色空間、色変換について、少し勉強したほうが良い。
1280×720,1366×768, 1920×1080解像度で出力するときは、通常YV12(YUV420)の色空間、色変換はBT.709で出力する。
x264のデフォルト設定は上記なっているが、これは入力する動画の解像度や色設定が正しいことが前提となる。
下記のサイトが参考になると思うので、読んでみることを勧める。
https://aviutl.info/irohennkann/
https://aviutl.info/rgb-yuv/
フィルタをかけないは、そのフィルタがどういう効果をもたらすか分かっていないなら正しい対策といえる。
フィルタがどういう効果をもたらすか分かっているなら、フィルタを使うことで、素のままよりも(見かけ上の)画質を上げることができるし、色の劣化も最小限に抑えられる。
No.1
- 回答日時:
高画質を維持するためには、適切な画面サイズの設定、適切なエンコードの設定、フィルタはかけない。
詳細は参考URLの回答をご覧ください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 今度建てる家の画像の矢印の部分(キッチンの笠木)を白色にしようと思うのですが 笠木の白色って、年数経 4 2022/10/29 23:32
- Android(アンドロイド) 画像に透かしのウォーターマークを追加する方法について 1 2023/06/09 16:43
- Windows 95・98 タスクバーの背景の色だけを変えたい。 2 2022/07/13 14:44
- Android(アンドロイド) スマホの画面に白い模様 2 2023/04/24 16:19
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- その他(住宅・住まい) アクリル素材の白系の表札を買おうと思ってますが、 やはりアクリル素材は経年劣化で黄色くなってきますか 4 2023/07/23 06:18
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイント、原稿作成について 1 2023/07/14 03:01
- Instagram Instagramでバグが起きました。Androidです。 画像は左がストーリーにあげた後です。右が 1 2022/08/18 11:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
YMCKで出力
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
PowerPoint2003でテキストボッ...
-
WinMergeの色設定
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
標準の塗りつぶしの色
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
IllustratorでPANTONE(色指定...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
Illustratorでグレースケールを...
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
ワードのハイパリンクの色を変...
-
Inkscapeでうまく塗りつぶせま...
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
AviUtlの色による劣化について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WinMergeの色設定
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
文字を確定すると青く反転される
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
AviUtlの色による劣化について...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
illustratorに画像を配置した時...
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
標準の塗りつぶしの色
-
IllustratorでPANTONE(色指定...
-
クリック済みURL表示の色を変え...
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
illustratorで四角囲み数字をつ...
おすすめ情報