dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怒りながら呆れながら且つ想像し怖がりながら、
そう云われたら何を推測なさいますか。

で、奇妙なことをする人間の神経はどんな神経してんでしょうか。

A 回答 (4件)

はたから見てセンスの悪い服着てる人が


自分ではセンス悪い服着てるという自覚がないのと同じ。(いいと思って着てるんだから。)
奇妙なことする人は自分でそれが奇妙なことしてるって思っていない。

だってこの質問、充分奇妙だけど・・・・
質問者様はどういう神経してますか?
教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう神経ですが。

滑稽な体験に対し問いかけてはいけませんか?。

服装と心を混同させられてもちんぷんかんぷんですよ。

服装みたいなもんは、ありゃま~と驚いてもそれぞれの自由ですからね。

しかし奇妙なことをし他人の心を混乱させる病にさせる奇妙な神経とは比べものにならないと思いませんか。





ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/21 14:16

>怒りながら呆れながら且つ想像し怖がりながら、



これを前提とするならば
かなりのことがあったのではと憶測します。
推測に至るには情報が少なすぎます。
相手との関係性、それまで費やした時間により
推測になるときもあります。

大抵の場合は理解できません。
それを無理に理解といいますか解読に近いと思いますが
しようとすると自分が疲れるだけです。

例えば、私も奇妙な行動をします。
人を傷つけることは極力避けていますが
スーパーに行ってお肉に
「あんた今日は高いね。。また今度買うから」と
話しかけます。
十分、奇妙です。

心無い人の気持ちまで理解する必要はないと思っています。
対処法は学べても
打ち解け合えることはありません。
ご自分が同じ人間にならない限りはです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対処法を御伝授願いたいですね。


くだらないことする、くどい輩の悪ふざけをハッキリさせる方法を。


本当に病まされます。
自分の大切な心のためにもですわ。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。


スーパーのお肉ちゃん…
その程度の奇妙さでしたら誰とてございますわ。

お礼日時:2011/01/21 15:01

…ながら、…ながら、且つ…ながら。



感情的、思い込みの激しさ。子どもの「だだ」を思い浮かべました。

―奇妙なことをする人間の神経は…

理解できないこととして、これはお医者さまにお任せした方が良いと感じます。
素人では相手に引き摺られて、自分も奇妙入りしてしまいます。

回答ずれていますが、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実あったことを並べてお医者へゴーッでっか…


これが病なら発症させた関わった奴らは何者でしょう

根性あればお医者と関わった人間連れて来れるでしょうに


それこそよくもまあ
ぬけぬけと。


となりゃしませんか。
この年月の流れや加担者の繋がりをしれば普通なりますがね。
考えても考えてもやはりなります。


説明すらできない人間。挙げ句の果てににくだらないことで心を新たに疲れさす。
本当に本当に呆れちゃいます。

心ってそんな軽いもんじゃないですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/21 14:10

>奇妙なことをする人間の神経はどんな神経してんでしょうか


太い所もあり、細い所もあり、でしょうね?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へ~ぇ~








ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/21 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!