
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ミイラはオランダ語のミラという腐食剤が語源と言われています。
木乃伊はオランダ語のモミーを中国語で表記したもののようです。
語源はオランダ語でも日本語として扱われている「かるた」「背広」「カステラ」「鞄」と同じように、ミイラも日本語と考えて良いようです。
ミイラは単純に生物が乾燥したものではなく、本来は薬で腐敗を抑えながら乾燥させているものです。
決まった技術があり、エジプト等古代文明で発達したものです。
日本にはもとよりそういう習慣がないため、オランダからミイラの存在を知らされるまではミイラに当たる言葉もなかったと考えられます。
即身仏はある条件下で腐敗せずに乾燥状態が保たれている死体のことで、ミイラ化した死体とはいいますが、ミイラとはいいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南天を整えたい
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
妻の虫嫌いについて
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
朝の挨拶にプラス一言してますか?
-
“妻子持ち” は男性に向けた言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この黄色いのはカビですか?オ...
-
エリザベス女王のご遺体って…
-
英文の和訳にアドバイス下さい
-
死んだらミイラにしてほしいで...
-
足を縛って 出し物
-
添削お願いします
-
日本語訳してください
-
英語で「ママ」のつづりについて
-
遺灰を砂時計に入れる習慣
-
ミイラ?母親?
-
人間や動物をフリーズドライ(...
-
暑さでミイラになりそうな方は...
-
皆さんがしている暑さ対策を教...
-
ある私立の心理学部に行きたい...
-
暑過ぎてミイラになりそうな方...
-
ナムコワンダーエッグの謎
-
イタリア語に訳してください
-
エジプトのピラミッドを見るに...
-
エジプトのカイロ観光は2日半あ...
-
ピラミッドを建設させた王様た...
おすすめ情報