dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
カラオケでの音程で
キーを一つ上げるのはキーをいくつ下げた場合と同じ音階になるのでしょうか?
私男性で女性の歌を歌う時にキー上げて歌うと歌いやすいもの、下げると歌いやすいものがあるのですが、
キーの関係性をお教えいただきたく。
+1=-?
+2=-?
+3=-?
+4=-?
+5=-?
+6=-?
+7=-?
もちろんプラスは高くなる、マイナスは低くなりますが、ドならド等、同じものから始まるのであれば歌うときは高かろうが低かろうが同じだと考えております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

キーは12段階あって、



C、C♯、D、D♯、E、F、F♯、G、G♯、A、A♯、B 【C(ド)~B(シ)】

0がCだとすると、+2はDになるので、-10で+2の1オクターブ下になります。

ただ機械では大抵+6~-6位の調節しかできません。12のキーをこれで全てまかなえるからです。

上げてオクターブ下で歌うか、下げてそのまま歌うかはその人の好みということで。
    • good
    • 1

質問の意味が理解できませんが勝手に解釈して回答します。


トンチンカンだったらごめんなさい。


カラオケ機器は普通、-xx 0 +xxとなっていませんか?
初期設定は0で自分に合わせて+-すると思います。
初期設定の0で歌いやすい曲が自分の声に合っていると思います。
  
以下のURL参考にしてください。
カラオケ上達のためのキー [1]
http://www.arcadia.gr.jp/key.htm

カラオケ上達のためのキー [1]
http://www.arcadia.gr.jp/key2.htm

カラオケのためのキー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!