重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ビデオカメラはVictorのEverio HD260を使っています。
撮った動画(5分程度)をmixi動画にアップしたいのですが、なかなかうまくいきません。
ビデオカメラをPCに繋いで動画の入っているフォルダを表示させ、
CravingExplorerを使ってMTSをaviまたはwmv形式に変換しようとしましたが、
とにかく時間がかかる上に(1時間以上)、途中で止まってしまい、諦めました。
Emicsoft MTS Converterも使いましたが、5分の映像が2分ほど…など、
原因はわかりませんが半分しか変換されなくて、諦めました。
今度はFreeVideoConverterをダウンロードしたので使ってみました。
これは比較的早く、きちんと変換できたのですが、画質が悪すぎました。
Youtubeの映像など見ていると、比べ物にならないぐらい悪く…
ビデオカメラ付属のソフト(Everio MediaBrowser HD Edition)も使いましたが、
これも時間がかかりすぎる上に画質が悪すぎました。
どうすれば綺麗な画質で変換できるのでしょうか?
何かいいソフトなどあれば教えてください。
PCはWindows XPです。
パソコンにはあまり詳しくありません…
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

MediaCoder↓



http://www.gigafree.net/media/conv/mediacoder.html

なら、たぶんできると思います。
    • good
    • 0

返答受



そういう用途であれば、外部の動画サイトは厳しいと思いますね。
ただ、mixi内だと、動画サイトより色々制限が掛かるので、その範疇で、長いならば複数に分けるとかしないといけないかと。
サービス当初の仕様だと50MB以内。5分以内となっているようです。

ソフトに関しては、色々試行錯誤してみないとわからないという部分は大きいですね。
動画サイトにしても、そのサイトに合うデータを作らないと、アップロードの時点で画質が極端に落ちますし。
mixiにしてもmixiの仕様に合う動画をアップしないと、手元では綺麗でもmixiでは汚いなんてことも考えられますし。

自身は編集ソフト(Studio)を購入して所持しているのでそれを使ったり、
単純変換ならSuper(海外のカンパウェア)とか使っています。
    • good
    • 0

たしかmixiでは3分までという時間制限が有ったと記憶していますが。


(現在の使用は把握していませんが)

また、解像度や画質にしても、かなり小さくなったかと(320×240?)。
そもそもmixiは動画サイトではなく、ただのSNSですから、おまけ程度の機能ですので、高画質は望めないと思います。

YouTubeやニコニコ動画にアップして、リンクした方が良いです。

この回答への補足

回答いただきありがとうございます。
マイミクのみに動画を公開したいと思っています。
Youtubeだと、日記にYoutubeのリンクをはっても、Youtubeを非公開設定にしているとリンクはできないんですよね?
(たしか友達登録?かなにかをしないといけないとか…)
ニコニコ動画はどうなのでしょうか?
非公開にしたりできるのでしょうか?

補足日時:2011/02/02 17:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!