
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Outlook Express使用中に、メールデータはdbxファイルで保存されるのが仕様ですね。
D&Dで、汎用型のeml形式の各通ファイルになるのは、便利ですよ。
なぜなら、他のemlファイルを取り込めるメールソフトに移行するときに使えますから。
また、言われているdbxファイルの扱いですが、Mail Export Toolというソフトを使ってeml形式のファイルに抽出変換できますが、そうしなくても、単体のdbxファイルをバックアップしていても、Outlook Express上で一時閲覧が簡単にできます。
用が済めばフォルダごと画面から削除したらよいだけで、基本的に「ツールなし」で扱っていますけどね。
手順は次の通りで、慣れれば、1分以内で復元できます。
1 バックアップしたdbxファイルのコピーのファイル名を例えば「TEST」に変更する。
2 Outlook Expressを起動して、ローカルフォルダに復元用の新しいフォルダ(名前はTEST)を作成してOutlook Expressを終了する。
3 Outlook Expressのメールデータ保存フォルダを開くと「TEST.dbx」が生成されているので、1のTEST.dbxを上書きする。
4 Outlook Expressを起動して、TESTフォルダをクリックしたらメールの一覧が表示されます。
5 用が済めば、TESTフォルダを削除し、削除済みアイテムからも削除して、「削除済みアイテム」を最適化しておく。

No.3
- 回答日時:
>保存フォルダ内のものが全部dbxなのでこの保存では過去メールを開けませんので困っています。
仕様です。
folders.dbxを含むすべての*.dbxがある環境下でインポート作業をして初めてOE上で見ることができます。
どこかのサイトで年度ごとに別々のフォルダを作成し、そのフォルダの下層に*.dbxを保存して、必要になるたびにインポートし直して使うと動作が軽いままだ…という記述を見たことがありますが、各*.dbxファイルが2GBに近くなるようでしたら、そういう方法もアリでしょう。
バックアップした*.dbx単体をひらくのでしたら、専用の外部ツールを導入して下さい。
★OEバックアップ&ビューアー(dbxview)
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/dbxview.html
などは使い勝手もわかりやすいと思います。

No.2
- 回答日時:
>保存メールが全部拡張子dbxで保存され、開きません
OE内のメールはデータベース化され、OE上の一つのフォルダ全体=一つの*.dbxファイルとなります。
*.dbxファイルはOE上にインポートされて初めてOE上で見ることが出来る形になり、*.dbx単体をダブルクリックしても、関連づけられたアプリケーションは存在しないのが普通です。
---
OEは起動しますか?
起動したとき、今までに存在したOE内のフォルダ構造は再現されますか?
再現されたとして、受信トレイの中のメールの一つをデスクトップまでドラッグ&ドロップすると、デスクトップにコピーされるファイルは*.emlではなく、*.dbxとなるのでしょうか?
この回答への補足
OEはフォルダ構造は再現され正常に利用できます。メールの一つをデスクトップまでドラッグ&ドロップすると*.emlとなります。 dbxではありません。保存フォルダ内のものが全部dbxなのでこの保存では過去メールを開けませんので困っています。
補足日時:2011/02/09 20:38No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) マクロを作成し、拡張子 .xlsm で保存しているのですが、データのみをBack Upするのは? 4 2023/06/18 09:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- その他(ブラウザ) 昔は単一ブラウザーですべての動画を再生できたが今はいったん保存しなくてはいけないが。 1 2022/08/26 08:54
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- Chrome(クローム) パソコン おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/19 00:37
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
outlook expressのファイルフォ...
-
メールの保存先フォルダ
-
Outlook 6で他PCへのメッセージ...
-
メールデータがどうなったのか...
-
受信メール及びヘッダ情報の保...
-
OEのバックアップについて
-
保存メールが全部拡張子dbx...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Outlook2002 → 2007のデータ移行
-
dbxファイルの結合
-
Outlook2003の連絡先フォルダに...
-
Xperiaは添付されたテキストは...
-
携帯サイトで画像のアップ方法
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
ATOK13
-
Tunderbirdで「日報」と言う件...
-
CDに保存した受信ファイル、送...
-
写真をメールで送りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
保存メールが全部拡張子dbx...
-
E-MAILのバックアップ
-
outlook expressの受信フォルダ...
-
OutlookExpressのメールの移動!!
-
メールアドレス帳を別のPCに送...
-
あるトレイだけインポートでき...
-
フォルダやフォルダ内メールが...
-
メールが全部消えてしまいました!
-
メールのバックアップと回復方...
-
メールを一度に保存する方法。
-
アウトルックのバックアップの...
-
手動でメールの保存場所をを移...
-
Outlookのメールをまるごとフロ...
-
メールデータの移行について
-
OEで過去のメッセージを他の...
-
受信メールをCD-Rにコピーする...
-
Aのパソコンの全メールをBのパ...
-
メールの全受信データを別のマ...
-
Dドライブに移したメールのフ...
おすすめ情報