No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エクスポート・インポート機能を使う方法もあるかと思いますが、それだと操作するたびに全てのメッセージを保存することになってしまい、ご質問の件では不都合だと思います。
適当なフォルダを作っておき(Outlook Express内ではなく、例えばマイドキュメント内など)、そこへ、保存したいメッセージをドラッグ&ドロップすれば、それぞれのメッセージがemlファイルとして保存されます(複数のメッセージを選択しておいていっぺんにドラッグ&ドロップすることも可能です)。
保存したemlファイルをCD-Rに記録すればよいと思います。
別のPCのOutlook Expressに移す場合もCD-Rに記録したemlファイルをOutlook Expressの受信トレイなどにドラッグ&ドロップすればOKです。
No.2
- 回答日時:
OEの[ツール]→[オプション]→[メンテナンス]タブ→[保存フォルダ]ボタンをクリックすると、メッセージの保存フォルダが表示されます。
XPの場合、デフォルトでは、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{英数の文字列}\Microsoft\Outlook Express
に、なっています。
フォルダごとCD-Rに保存したら良いと思います。
他のPCにコピーする場合....
コピー先のフォルダを、同様の方法で探して、特定しておきます。
コピー先のフォルダにCD-Rに保存したフォルダを上書きすれば、丸ごとコピーされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
メールをディスクに保存したいのですが(初心者です)
Yahoo!メール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
Buffaloのバスパワー外付けHDD...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
googleカレンダーの再インポー...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
Gメールの送信フォルダに昨日ま...
-
突然フォルダごと消えた
-
Windows LIVEメールの受信・送...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
USBメモリに保存してる画像をメ...
-
レジストリをインポートできま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
保存メールが全部拡張子dbx...
-
受信メールをCD-Rにコピーする...
-
Palm Desktopのデータ保存先変...
-
メールを移動してその後。。
-
Outlook Express 6のメッセージ...
-
Outlook2000について
-
Buffaloのバスパワー外付けHDD...
-
DBXファイルの破損?
-
送信済みメールが消えてしまっ...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
googleカレンダーの再インポー...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
おすすめ情報