dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Expressメールのバックアップを取ろうと思い、教えてGooの以前の答えどおり操作しました。

ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ

と来て、保存場所をMy Documentsに変更したまでは良かったんですが、元の場所に戻すことが出来なくなりました。今のままでも使用上問題はないとは思いますが気持ちが悪いので、どこにどうやっても戻せば良いのか誰か教えてください。PCはFujitsu、FMVNB18DL、OSはWindows XP Home Editionです。

A 回答 (3件)

C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Identities\{XXXX-XX-XX-XX-XXXXX(長い英数字)}\Microsoft\Outlook Express


…だったと思います。
("Local Settings""Application Data"などのフォルダは、隠しフォルダになっています。)
    • good
    • 0

>ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダと来て、保存場所をMy Documentsに変更したまでは



これはバックアップの手順ではなく『保存フォルダの変更』の手順になってしまいます。

バックアップする場合には、

>ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ

で場所を確認したら直接そのフォルダを開いて中にあるファイルをコピーします。(またはフォルダごとコピー)

元の場所は#2さんが回答されているとおりです。
隠しフォルダの表示は、

「スタート」→「フォルダオプション」→「表示」
『すべてのファイルとフォルダを表示する』

にチェックを入れます。
(Outlook Expressで保存フォルダの場所を変更する時もこの設定をしてから操作します。)

参考
メールが消えてしまった場合に備えて、別の場所に保存するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
    • good
    • 0

直接的な回答ではないですが、システムの復元をすればどうでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!