電子書籍の厳選無料作品が豊富!

firefox から chrome に乗換えを検討していて、chrome をいろいろ試しているのですが、
1点、どうしても不便に感じる部分があります。

omni box で検索をして、検索結果に表示されているページを順に見ていくときに、
入力した検索キーワードに1つキーワードを追加して再検索したくなることが、
よくあると思います。

そういった場合、firefox だと、検索入力欄に、検索キーワードが残っているので、
それにキーワードを追加して再検索できます。

一方、chrome だと、アドレス表示欄と共用しているので、再検索したいと思ったときには
URLが表示されていて、検索キーワードを1から再入力する必要があります。
または、検索結果のページに戻って、google のページ内にある検索入力欄に
キーワードを追加して、検索することもあります。

いずれも、firefox に比べて、手間がかかり、不満に感じています。


それで、質問ですが、たとえば、以下のようなことができる拡張機能があれば、
上記の不満は解消できると思いますが、そういったものはあるでしょうか?

1、あるショートカット(たとえば、CTRL+SHIFT+K)で、omni box に前回検索した
  検索キーワードが表示されフォーカスが移る。
2、omni box とは別に検索窓が表示される

これら以外にも、再検索が便利にできる拡張機能や、操作のコツとかあれば、
ご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

Chromeは、Quick Searchを入れたらよいと思います。


ツールバーのアイコンクリックで、google,yahoo.bingなどの検索エンジンを選択して検索を行い、用語入力後にリターンキーで、結果が新しいタブに開きます。
再検索用語は、結果ページの検索窓に追加したらよいです。
https://chrome.google.com/extensions/detail/hdle …

Firefoxの場合は、検索バーに用語を入れて、虫眼鏡のアイコンをマウスのスクロール(中)ボタンクリックで新しいタブに開けますから、元の用語はそのまま窓に残った状態を維持できます。
タブも中ボタンクリックで消せますが、タブを消すのは可能ですが、検索実行時にこの方法は採れませんね。

例えば、Googleの検索結果の窓にある検索用語をドラッグして選択(複数可能)して、右クリックから「○○をgoogleで検索」実行で新規タブに開く方法があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

早速、Quick Searchを入れてみましたが、やりたいことはできないようでした。

omnibox で検索エンジンを使い分けるのには慣れていけそうなので、Quick Search を入れる
メリットを感じられませんでした。

「元の用語はそのまま窓に残った状態を維持できます。」という部分が、私がもっとも
重視している部分です。

そういった拡張機能はないのかも知れませんね。

お礼日時:2011/02/19 22:41

Googleが提供している性格上、なるべくGoogleのサービス、例えば検索するにしてもなるべくGoogleの検索ページを利用させようとする魂胆がみえみえなブラウザですから。



ユーザーのブラウジング操作の利便性とかは二の次にしか作られてないです。
それを不便と感じるユーザーはやはりFirefoxなどの他のブラウザに逃げてると思いますよ。

例えば、ChromePlusなら、オプション設定で検索バーを常時表示可能なので、キーワード追加も可能だったりしますが。
添付画像を参照。

まぁ参考まで。
「chromeで再検索が不便」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日、ChromePlusの存在を始めて知って少し調べましたが、保守的な思考があるので、
マイナーなものには、少し手が出しかねます。

でも、貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2011/02/19 22:30

Chromeでの検索結果を開く時にCtrlキーを押下しながらクリックすれば、検索結果のページはそのままで別のタブで開かれますし、シフトキーを押下しながらクリックすれば、検索結果のページはそのままで別のウインドウで開かれます。

もとの検索結果のページはそのまま残りますので、ページ内のGoogleの検索ボックスへの追加キーワードの加筆ができます。

Firefoxの検索ボックスで加筆して検索すると、そのときアクティブなタブが書き換えられるので、こっちはこっちで不便です。
ツールバーの検索ボックスに加筆して検索をするたびに新しいページで検索結果を開くSleipnirの仕様の方が検索だけなら便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。もしこれからChrome を使っていくなら、この検索手順になれていった方がよいのですね。

私の好みの話になるのですが、あまりタブを増やしたくないので、検索結果で、Ctrl+クリックでページを開くのは、極力、避けています。

検索結果1位のページを見たら、「戻る」ボタンで戻って、次の2位のページを
開くというのを繰り返していく、という使い方になっています。
ですので、新たに検索文にキーワードを増やす場合も、検索結果に戻れば良いだけなのですが。

この「お礼」を書きながら思ったのですが、最初の検索はomnibox に入力して、
再検索時は検索結果ページ内の入力フォームに入力するという使い分けが難しいのかと
思いました。

とりあえずは、これに慣れていけばよい気がしてきました。

お礼日時:2011/02/19 22:20

IMEにgoogle日本語入力を導入すると、自分の過去入力の推測変換と共に、google検索の推測変換も行われるので、かなり回避できると思いますが。


どうも入力窓自体も記憶しているみたいですし。

参考URL:http://www.google.co.jp/intl/ja/ime/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「推測」の場合、前回入力したキーワードを(少なくとも途中までは)
入力しないといけないので、いまいちです。
そのまま、表示しておいてほしいのですが。。。

お礼日時:2011/02/19 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!