dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルツールバーからウェブを検索したとき、検索結果の表示件数をふやすにはどうすればよいのでしょうか? IE6以外のブラウザだとふやせないものなのでしょうか?

また蛇足ながら、この質問を投稿する最適なカテゴリはどこなのでしょうか?
ブラウザ、フリーウェア、家庭用コンピューター、windowsxp、コンピューター{技術者むけ}、などいろいろありますが……

A 回答 (1件)

Googleのトップページ(

http://www.google.co.jp/)の、
表示設定のリンク先にある、
検索結果の表示件数を変更してみてください。
最大100件までの表示が可能になります。

最近はツールバーから直接検索する事が多いため、
あまりGoogleトップページは訪れる機会がないですよね。
最近はパーソナライズドホームページの設定が出来るようになっているので、
たまにはGoogleトップページに訪れてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

IEでは100件表示されていたのに、IEコンポーネントの他のブラウザのグーグルツールバーでは10件しか表示されていなかったのですが、グーグルの表示設定をいじると解決しました。

お礼日時:2005/12/29 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!