
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは
ワタシは、irfanview というのを使ってます。
ソフトを起動して、ファイル - 複数ファイルの一括変換
とかいうメニュー名だったと思いますが、
そこで ファイルを指定し、
”詳細”ボタンをクリックすると明るさ以外にも
イロイロ設定できます。
対応する画像/動画形式も半端でないので
必ず入れておきたいソフトのヒトツです。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanvie …
No.4
- 回答日時:
Photoshopなら「Ctrl+Shift+L」で自動レベル補正が出来ます。
もし それで色合い等良ければ「アクションに自動レベル補正、上書き保存、閉じる」を登録してファンクションキー設定すれば開いたものをジャカジャカ変換できます。
ちなみにコントラストは「Ctrl+Shift+Alt+L」で変えれます。
あまりにも画像が多い場合はファイル→自動処理→バッチで登録したアクションを指定し、写真の入っているフォルダを指定して実行すればフォルダ内の写真をすべて変換してくれますよ。
No.3
- 回答日時:
フォトショップでできます。
画像を明るくする処理を「アクション」として保存しておき、これを任意のフォルダ内の全画像ファイルについてバッチ処理を行います。
ヘルプで確認してください。
手元にPhotoshopがないので単語があいまいですが、上記キーワードを元にWebで検索すれば出てくるでしょう。
参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/justne …
No.2
- 回答日時:
VIXというフリーソフトの総合変換機能を使えば「画像ファイルを複数選択して明るさなどを編集」することができます。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/imgproc …
参考URL:http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/imgproc …

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- 写真 MacBookを使っています。 一眼レフで人物を撮影した写真を 明るさや肌補正など画像補正を編集した 3 2023/04/23 00:12
- 写真・ビデオ iPhoneで撮った写真って、アルバムで色合いなど調整できると思います。あれって、どんな編集をしたの 1 2022/11/01 18:30
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- Photoshop(フォトショップ) pngファイル内の複数の画像を1個1個取り出す 5 2023/08/27 02:56
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- Instagram 【デジタル写真加工技術に詳しい人に質問です】avexの松浦会長がインスタグラムに上げた 2 2023/07/10 17:45
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
CAD ZSD→DXF変換
-
Canon R6で撮影したRAWデ...
-
拡張子について教えてください
-
ワード、エクセルをBMPまたはJP...
-
「xlsファイル」が「Excel住所...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
Aviutlについて。 AviutlでAVCH...
-
CDデータをmp3に変換したい
-
自動でpdf化したい
-
mldファイルを3gpまたはwavファ...
-
.mpgファイルを.isoに変換する...
-
Word内の絶対パス<-相対パスを...
-
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
おすすめ情報