
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
詩の世界って言うのは、いろんな解釈ができて面白いですよね。
三角の目をした天使ですよね。
本来は天使ってやさしく清いイメージがあるけれど、そこをあえて、三角としたところで、何かにたとえたのかもしれませんね。一見見た目は良いけれど、実は中身はわからないミステリアスさとか、あるいは、見た目は可愛いけれど、実は本性はわからない恋敵とか。
夏の星座にぶら下がって上から花火を見下ろして、というのは、夏の夜空を表す表現の中では、かなり、印象強いし、魅力的に、感じます。
魅力的な表現と言うのは、別に解釈はなくても、書いてて本人もそう思うからではないですか。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/20 02:09
こんばんは。回答ありがとうございました。
詞の意味なんてあれこれ詮索しながら聴くのは野暮って事ですかね。
彼女の曲の場合、タイトルが抽象的なのは少ないので、なおさら気になりました。
No.1
- 回答日時:
……隠れaikoファンの♂です。
(笑)三角の目、間寛平 !? ……てのは冗談でして、う~んなんでしょね?
詩の表現なんでなぁ~んとなくイイなぁ……で 別に良いと思いますが、
あえて言うなら三角の目、意地悪の象徴ですかね。
2番では「三角の耳」になってますが、そこまで行くと突っ込めますね、
「そりゃぁ悪魔だろ !!」
漫画によくありますが、自分の中のイジワルな声……ですかね。
「お前さんとは、ど~せ釣合わねぇよ。ヤメちまいな !!」てな感じの。
恋は こんな声に負けてちゃぁ、始まんないゾ !!
オモロうて、やがて哀しき aiko節。
(ごめんなさい☆ もはや私のが意味不明。(笑))
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/20 02:05
こんにちは。回答ありがとうございました。
意地悪の象徴。でも、「一度や二度は転んでみれば」ってあるのは失敗に負けるな、って励ましにも聞こえるんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
今の若者は、天馬ルミ子の教え...
-
カラオケの精密採点マシーン(D...
-
初恋 北原白秋
-
松田聖子の声の魅力について
-
音程がずれていても歌がうまい歌手
-
桑田佳祐って歌うまいのですか...
-
歌詞に8月
-
松田聖子さんは声がセクシーだ...
-
私の友達にすごく歌が上手い人...
-
外人はすべて歌がうまいか?
-
aikoの声は一般女性の平均より...
-
ゆずの2人についてなんですが...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
平原綾香のJupiterについて
-
首吊りのやり方
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
テレアポ
-
普通に「あー」って出した声がG...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高二女です! カラオケで歌う曲...
-
1番歌唱力が高い歌い手さんは誰...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
副題( という表現でいいのかな...
-
「歌うまいね」と言われたら、...
-
先程、何かのCMで「たったった...
-
音程がずれていても歌がうまい歌手
-
私の友達にすごく歌が上手い人...
-
ゆずの2人についてなんですが...
-
なんで歌手とかアイドルとかっ...
-
村下孝蔵「初恋」
-
aikoの声は一般女性の平均より...
-
誕生日の歌は、どういうのがあ...
-
上手いですか?
-
20?30年前くらいの女性のアイ...
-
平原綾香のJupiterについて
-
声が低い高校生女子です。 オス...
-
一番好きな曲教えてください!
-
ゆずの岩沢厚治は何故あんなに...
おすすめ情報