
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>コーラス、カウンターメロディー、フェイクの違い
主旋律(メロディ)があるとして
そのメロディーに陰のようにぴったりと寄り添うように同じ動きをするのがコーラス。ハモリともいいます。「ハーモニーをつける」を縮めて、「ハモる」と言っています。
カウンターメロディーは、主旋律の動きと無関係に近い、あるいは逆の動きをする別の旋律。
主旋律の切れ目に入ったり、主旋律が細かい動きをしているときにはあまり動かない旋律をかなでたり、逆に主旋律が大きな動きをしているときにチョコチョコと動く。
「カウンター」とは「反対、「対面」、「逆」、「対する」というような意味です。
「カウンター攻撃」とか「カウンターパンチ」とかと同じ意味です。
フェイクというのは、作曲された本来の旋律を、アドリブでほんの少し変化させることです。
いわゆる「アドリブ」というのは、原曲をとどめないくらいに自由にやりますが、フェイクというのは、原曲のメロディを大切にして、壊さない程度に変更して歌ったり演奏したりすることです。
>複数のボーカルがいるグループで、一人が主旋律を歌っているバックに
イェイェ~ とか ウォウォ~ と声を被せる場合(ケミストリーなどががよくやる感じのです)
これはなんと呼ぶのが正しいのでしょうか?
「カウンター」の一種だと思います。日本語では「合いの手」と言いまして、民謡などでも昔からあります。
また、バックにバンドメンバー以外のコーラス隊が別途にいるときもあります。
「カウンターコーラス」と言って、主旋律をメインのバンドのシンガーが歌っているときに、カウンターメロディーにハモリをつけて分厚く歌います。
TAC-TABさん、分かりやすいご説明ありがとうございました。
バックで合いの手を入れるのは、フェイクとは言わないんですね。
カウンターは一般人にはあまり馴染みのない言葉なので、「イェイェ~」を分かりやすく指す言葉はなんだろうか?と思い質問させていただきました。
ブラックミュージックの感想で「合いの手」や「コーラス」では、なんとなくそぐわない気がするのは素人ゆえなんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- 楽器・演奏 ◆「絶対音感」の認識について質問します。 9 2022/06/14 18:14
- 楽器・演奏 大正琴とエレキギターでコラボする事になったのですが、合うのでしょうか? 僕がエレキでクリーントーンで 5 2023/01/18 14:26
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- カラオケ 歌の音痴改善に希望が見えたので相談に乗ってください!長文です 私は長年歌の(音程がわからない)耳音痴 3 2023/04/13 22:16
- 作詞・作曲 音楽理論 コードについて 2 2022/12/01 03:53
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
-
ヘ音記号かと思ったんですが、...
-
岸谷五朗と岸谷(奥居)香の喧嘩
-
緑の丸の部分はシミファミで合...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
なぜ子守唄や童謡って、簡単に...
-
SACDは、なぜ普及しなかったの...
-
曲名を知りたいです。 先日、ダ...
-
朗読を聴いていて……。
-
とおきやまにひはおちて
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
ドリカムの3人目の男性はどう...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
ダンス
-
三井PARKシリーズのCMのウカス...
-
ビートルズの「ビコーズ」と云...
-
軍歌聴くと気持ち悪くなりませ...
-
音楽アルバムを探しています。...
-
幼稚園や小学校の歌、音楽の授...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーラス、カウンターメロディ...
-
子供が演奏することを勧めない...
-
WMPのスペクトラムアナライザー
-
通販のCM
-
朝昼晩にラジオ体操とスキップ2...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも端
おすすめ情報