
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
絵を枠に自動ではめてくれくれるなんて事はありません。
全部手作業です。一応やり方をかきますと
(1)企画主の所ページでテンプレート画像(絵を配置する枠)を保存する。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medi …
(2)ライティングソフト、SAIやフォトショップ等でテンプレート画像を開く(たぶんペイントでも可能だと思いますがやりにくいかも)
(3)テンプレート画像の上に自分が描いた絵を貼り付けて縮小、拡大、トリミングして形を枠に合わせ、配置していく。
(4)できあがったらあとはJPEG形式等で保存して投稿する。タグを忘れずに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子に嫌がらせを受けています
-
都市伝説好きな方 ヾ(@゜▽゜@)...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
イラストレーターになるには専...
-
一文字で発音する言葉
-
トランプの表裏
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
プラバンの表裏
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
Pixivストレスを克服された方い...
おすすめ情報