
【環境】端末A:Vista 端末B:XP
端末B内に共有フォルダを作成し、端末Aからファイル操作を行っています
その際、端末Bより共有フォルダ内で圧縮したファイルに対して端末Aより
アクセスしようとすると、
「この操作を実行するアクセス許可が必要です」
と、ダイアログがでてしまいます
原因がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
ちなみに、以下のファイルに対しては、端末Aから操作可能です
端末Aより共有フォルダ内で圧縮
端末Bより共有フォルダ以外で圧縮 → 共有フォルダ内へ移動
端末Bより共有フォルダ内で圧縮 → 同フォルダへコピー
アーカイバがファイルに権限をつけてるのでしょうか・・・
よくわかりません
どうぞよろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アーカイバがファイルに権限をつけてるのでしょうか・・・
圧縮ファイルのアクセス権を変更するものがあるようです。
検証したところ Lhaplus は zip, lzh に対してのみ変更し、Explzh は変更しません。
問題のファイルのアクセス権を確認してみたらどうでしょうか。
回答ありがとうございます
検証までしていただいて恐縮です///
問題のファイルは、ご指摘の通りLhaplusでzip圧縮したものでした
ファイルのアクセス権を確認するとOwnerのみになっているようで、
アクセス権を変更するか他所で圧縮後に移動するかしないと、別の
端末から操作できないようです
知識がないだけかもしれませんが・・・
ご紹介いただいたExplzhでは変更なしということなので、こちらも
ぜひ試してみようと思います
ありがとうございました
また、ほぼ、というか解決はしているのですが、何か面白い回答が
つくのを期待しつつ2~3日だけ放置させてください すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
圧縮すると容量が増える。
-
フォルダやファイルを他人から...
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
OneDriveにアップした動画をUSB...
-
zipなどの圧縮ファイルのウイル...
-
右クリック フォルダ圧縮 圧縮...
-
Eメール1回の送信で100枚の写真...
-
JPGファイルが海外に送れません...
-
圧縮(ZIP形式)
-
0x80070571というエラーが・・・
-
コピーペーストのやり方教えて...
-
バッチファイルで処理可能な圧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
圧縮すると容量が増える。
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
圧縮(ZIP形式)
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
zipにパスワードをかけられない...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
ファイルの名前に色を付ける方法
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
パソコンの圧縮データを元に戻...
-
アーカイブファイルではありま...
-
500GBのUSBが欲しいのですが曲...
-
圧縮の容量が違う
おすすめ情報