
仕事で海外に写真を送らなければいけません。
写真だけ相手に届いていないらしく困り果てました。
以下の情報で送っています。
(1)IBMのロータスノーツのメールサーバーから同じロータスノーツのメールサーバーに送付。
(2)写真はJPG(「インターチェンジ式」と書いてありました)。1枚当たり300kバイト位。これを一回の送信で9枚ほど送ります。
(3)圧縮ファイル、LZH方式で送りもしましたが、やはり届かず、、、
どうすれば届くのでしょう??
至急どなたか教えて下さると助かります!!
当方機械音痴です。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一通が約3MB程度ってことですが、メールサーバによっては、数MB以上は受信出来ないなどの制限を実施している場合があります。
よって、相手に対して受信可能なメールサイズ容量を確認して下さい。
3枚ごとやそれ以下の枚数ごとにして複数回送るか、どこかにアップしてURLを送るのがよいかもしれません
相手にURLを通知する方法だと、ほぼ確実に受信してくれるはずです
圧縮ファイルにしても、JPGなどのすでに圧縮されているされているものについては、圧縮の効果はあまりありません。単にファイルを一つにまとめているのにすぎません
圧縮ファイル形式だが、LHZは現在では圧縮ファイル形式としてはあまり望ましくないフォーマットとなっているので、ZIPにしている方がOSも標準で対応している場合がありますので望ましいでしょう
有難うございます。
だから圧縮してもさしたる効果が出ている容量表示になっていなかったのですね。。理解しました。。
その後どうなったかというと会社用のサーバーは使わず、Gmailで私用のアカウントから送ったら問題なく届きました。全く理由が解らないのですが。画像商売なのでこれから先不安ではあります。
No.1
- 回答日時:
最悪、クラウド上にアップロードし、そこからダウンロードしてもらうという手法ではどうでしょうか。
http://www.axfc.net/uploader/
こういうサイトで、zip形式なりで写真を圧縮し、パスフレーズ付きでアップロード、
ダウンロードを確認次第削除。
あまり個人情報とか重要な写真とかは控えたほうがいいかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
圧縮すると容量が増える。
-
WinRARで圧縮したzipは無圧縮で...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
ファイル名が青文字になっている
-
ワードをCD-Rに保存するには?
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
outlook2003でフォ...
-
アーカイブファイルではありま...
-
ワードに貼り付けた写真容量を...
-
可逆圧縮のファイル形式のファ...
-
圧縮フォルダにパスワード保護...
-
免許証をPDFでメール送信
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
圧縮すると容量が増える。
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
圧縮(ZIP形式)
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
会社のFuji Xeroxの複合機スキ...
-
アーカイブファイルではありま...
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
圧縮の容量が違う
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
パソコンの圧縮データを元に戻...
-
outlookで個人用フォルダが適切...
-
JPGファイルが海外に送れません...
おすすめ情報