dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通に電源を切っているのですがoutlook起動時に「個人用フォルダが適切に閉じられませんでした。」とメッセージが出てファイルチェックを始めます。ひどいときには毎日この現象です。
また、データを削除して圧縮してもファイルサイズは元のママです。
新規ファイルを作成してエクスポート、インポートをするとファイルサイズは小さくなります。圧縮してもファイルサイズは小さくならないのでしょうか?

WindowsXP Pro
outlook2003

A 回答 (1件)

こんにちは。



Outlook2003/2007使いです。
Outlookを終了させてすぐにWindowsのシャットダウンを行なうと、次回起動時そのようなメッセージが出る事があります。おそらくOutlookの終了処理に時間が掛かり、その前に強制的にOSが落とされてしまうのが原因かもしれません。

OSのシャットダウンを少し遅らせてみる(つまりOutlookの終了後しばらくしてから)方法が確実のような気がします。
根本的な解決策ではありませんけれど。
でわ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
他の要因のときも有りますが、確かに、当たっています。

お礼日時:2007/11/16 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!