
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
計算方法が手動になっていませんか?
試しに更新されない状態で「F9」を押してみて下さい。
それで更新されれば、計算方法が手動になっていることが原因です。
常に更新したいのであれば、手動を自動に変えて下さい。
エクセルのバージョンが判りませんが、2003ならツール→オプション→計算方法で変更できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) マクロ 2行ごとの並び替えについて 4 2022/12/14 12:27
- Excel(エクセル) VBA セルの値と同じ名前のシートにデータを貼り付けするやり方を教えてください 2 2022/05/17 16:26
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
- Excel(エクセル) 文字化け。メモ帳でUTF-8に変換後、エクセルへ貼り付けたいです。 3 2022/08/14 07:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 現時点で購入できる4G対応スマホを挙げてください 7 2022/06/20 23:30
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelの不要な行の削除ができな...
-
エクセルファイルのシート毎の容量
-
複数シートからデータを拾って...
-
シート削除して同名シート追加...
-
Excelでシートの違うデータでグ...
-
Excelで日付変更ごとに、自動的...
-
VBAで CTRL+HOMEの位置へ移動...
-
時間帯の重複を除いた集計について
-
エクセルで名簿を50音で切り分ける
-
エクセル 縦に長い表の印刷時...
-
EXCELで2つのファイルから重複...
-
【エクセル」 特定のセルで条件...
-
Excel2013において、複数シート...
-
エクセル VBA VLOOKUP
-
Excel 売上管理シートに入力し...
-
エクセル2010 別シートへのデー...
-
ピボットテーブル
-
Excelですが、同一データが複数...
-
Excelファイルの容量が異常に大...
-
コンボボックスの参照先(ListF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの不要な行の削除ができな...
-
エクセルファイルのシート毎の容量
-
複数シートからデータを拾って...
-
Excelでシートの違うデータでグ...
-
シート削除して同名シート追加...
-
Excelで日付変更ごとに、自動的...
-
EXCELで2つのファイルから重複...
-
エクセル 縦に長い表の印刷時...
-
Googleスプレッドシートフィル...
-
VBAで CTRL+HOMEの位置へ移動...
-
トランジスタの選び方
-
時間帯の重複を除いた集計について
-
Excel 売上管理シートに入力し...
-
他のシートの一番下の行データ...
-
エクセルで名簿を50音で切り分ける
-
エクセルVBAで、特定文字から始...
-
Excelファイルの容量が異常に大...
-
【マクロ】同じフォルダ内にあ...
-
エクセル マクロ "特定の日付...
-
EXCEL の表を一行ずつシートに...
おすすめ情報