dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VPNを使っても以前はSKYPEできていたのですが、
急にできなくなりました。
最近したことは、MALWARE BYTES というソフトで、ウィルス駆除をしたくらいです。

VPNを使わないと以前同様SKYPEできます。

何を疑って、どこをどうしてみることで、問題点が探せるか
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

MALWARE BYTESというソフトは知らないのですが、ウィルス対策ソフトやファイアウォールは動いていませんか。


もし心当たりがあればとりあえず停止させてみてください。

Skypeの動作条件として、80番ポートか443番ポートが内側から外側向けに開放されていることがあげられます。
どちらも通信NGの場合は、Skypeでプロキシサーバが設定されていればそちら経由で接続しようとします。
単にVPNを使うということだけでは使用通信環境がわかりませんが、
ファイアウォールなどでポートがふさがっているかもしれません。

参考URL:http://www.geocities.jp/hibiyank/skypep2p-3.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとか現在解決しています。
素人なので、こういった複雑なことは分からないのですが、
さんこうURLは知識になりました。複雑なのと専門用語が多く、
おぼえられるかどうか。

お礼日時:2011/03/03 14:52

VPNのサーバー側で処置が行われたのだろうと推測することはできませんか。



その場合、サーバー管理者に理由を聞かないと分からないと思います。

この回答への補足

Cupper-2さん、早速のアドバイスありがとうございます。
しかし、サーバー管理者、VPNのほうに尋ねても、
今お客様たちが満足している中、別にこれといって変更は
何もしていない。おかしいですね。。と逆に言われてしまいました。ちなみに、OSはVISTAで、ブラウザーはFIREFOXを使っています。

補足日時:2011/02/28 22:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!