

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高の原界隈がよいと思います。
奈良線で一駅西の西大寺駅で乗り換え、京都線で急行で1駅、各駅で2駅の
ところにあります。
奈良の新興ベッドタウンとして開けた町で、
既出の学園前とならやま通りという道路でつながっています。
駅前には大きなイオンモールがあり、
日常の買い物などは大抵がそこで賄えます。
このあたり、比較的高い所得者層の住居になっていますので、
お洒落なお店やカフェなどもところどころにあります。
丘を切り崩して計画的に整備された街なので、
車と人が別れて歩けるようになっていて、
特にちいさな子供さんがいる世帯には比較的安心して
住まえるところではあると思います。
もっとも学園前もそうですが、高の原界隈も比較的、古くから開けてしまったところは
街自体が高齢化してしまい、ちいさな子供がいない
なんてこともあるので若干の注意は必要です。
車がなくても生活はできますが、ないとやや不便ではあると思います。
多少ごみごみしていてよいなら、新大宮周辺は古くからの
市街地ですので、生活には便利は便利なのですが、
狭い道路を人と車が混在している感があり、
小さな子供連れにはどうかな。という気はします。
メール設定の不具合でお礼入力ができませんでした。
ご連絡が遅くなり大変失礼いたしました。
また、質問も入力途中で中途半端なアップとなってしまい
重ねてお詫び申し上げます。
情報ありがとうございました。
イオンがあるのが非常に魅力に感じました。
ストリートビューでも整備された町並みでした。
あとは近鉄奈良線の乗換をどうするか検討中です。
No.1
- 回答日時:
まずは、学園前。
ここは大阪への通勤族が多い高級な住宅地で、企業の社宅も多く、あまり「ナニワ」の雰囲気が無い所です。多少家賃が高いことを除けば、新大宮へのアクセスも良く、色々な施設も整っている地域ですのでお勧めです。
もうひとつは生駒。
こちらも「生駒駅周辺」を除けば比較的最近開けた土地で、割と「ヨソモノ」だらけの所ですから住みやすいと思います。お勧めは生駒駅から出ている2本の支線の先、生駒線萩の台・東山近辺と、学研都市線白庭台・北生駒周辺です。どちらも最近開発された地域で住環境もよく、お勧めできます。
奈良は、「関西の田舎」と言われるところで、一般的なイメージの「関西人」っぽくない人が多く住んでいます。関西以外の人が初めて関西に住むには良い所だと思いますよ。
メール設定の不具合でお礼入力ができませんでした。
ご連絡が遅くなり大変失礼いたしました。
また、質問も入力途中で中途半端なアップとなってしまい
重ねてお詫び申し上げます。
情報ありがとうございました。
googleマップで確認する際に大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 引越し・部屋探し 20代後半男です。 ①札幌、福岡、仙台、甲府を住みやすい順に並べてください。理由も教えていただけると 2 2023/04/02 22:41
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- その他(悩み相談・人生相談) 旅行や転勤などで多くの都道府県を訪れたことのある人に質問です。「ここは穏やかで優しい人が多いなー」っ 1 2023/08/18 22:26
- 歴史学 京都に『古都』のイメージを抱く人が多いと思うんですけど……、 7 2022/12/23 13:27
- 関西 木津川市の良いところ 2 2023/05/20 01:37
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 関西 髪のセットとメイクをしてくれる美容院や美容室で朝早くてもOKな所を探してます。 1 2023/08/04 13:24
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 邦楽 サザンオールスターズの皆さんは、何故武道館まで時間がかかったのでしょうか 3 2022/06/03 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急くろしお号、満席の時はど...
-
滋賀県の大津京駅周辺って家賃...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
京都御所から二条城
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
京都の高級住宅地?
-
大阪万博2025行きますか??
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
なぜ関西の人達は大多数が関東...
-
京セラドームで野球観戦後に高...
-
奈良県の【二上】の読み方です...
-
お笑いはツッコミが命と言って...
-
京都市民は、「のぞみ」の通過...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
北九州市の小倉駅と街の規模感...
-
大阪旅行で定番のお好み焼き屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南に雰囲気的に似ている場所...
-
関西で鳥類のいない(少ない)公園
-
尼崎市富松町に引っ越します。...
-
1月の三重県
-
関西(大阪市東住吉区発)で月...
-
関西で初心者向けの沢登りがで...
-
GW予約できる関西のコテージ
-
砥峰高原・曽爾高原のようなお...
-
関西方面の旅行について
-
関西で1歳半の子供といって楽...
-
長い滑り台のある所を教えて下...
-
関西でおすすめのデートや休日...
-
奈良市で転勤族が住みやすいと...
-
大阪府内でどんぐりやまつぼっ...
-
刺身で使う「のぞき」
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
関西弁
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
出身地の書き方について教えて...
おすすめ情報