dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ小学三年、新一年、幼稚園年少組の男の子三人が遊べるような遊園地なり、自然の場所なりありませんか?
和歌山から日帰りで行ける距離が希望です。

鈴鹿サーキットとかひらかたパークの乗り物はけっこう身長制限でひっかかりそうなので、もっと子供向けの遊園地や大自然相手に遊べるところを探しています。

A 回答 (3件)

うちも和歌山ですので参考になればと思います。


子供が小さいときよく行った場所ですが・・・

○自然の場所

・蜻蛉池公園・・・岸和田の公園です。とてつもなく広く、ボール遊びにも困ることがありません。阪和道岸和田のインターで降りてすぐです。
http://www.tonbohouse.com/

・錦織公園・・・蜻蛉池公園に負けず劣らずの広さで、こちらは起伏に富んだ地形を生かした遊びスペースが点在しています。中央環状線沿いです。
http://www.nishikori-park.jp/

○テーマパーク

・ハーベストの丘・・・農業公園ですが、遊具の他小動物とふれあえたりもしますので、一日中遊べます。
http://www.farm.or.jp/

・ワールド牧場・・・ここも農業公園で、どちらかというと動物メインです。ハーベストの丘と同様、一日中遊べます。
http://www.worldranch.co.jp/

・サバーファーム・・・花畑がメインで、いちご狩りなんかも楽しめます。遊具が少ないのでお子さんにはちょっとつまらないかもしれません。
http://www.savor-farm.or.jp/

・花の文化園・・・花がメインですが、芝生の遊び場もあります。花の管理の行き届き様はピカイチで、ものすごくきれいです。
http://osaka-midori.jp/fululu/

・城山オレンヂ園・・・知る人ぞ知る超B級スポットですが、探偵ナイトスクープで有名になりました。ザリガニ釣りが楽しめます。
http://www.yamano-oyaji.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/04 23:31

【大自然で遊べる】



生石高原(和歌山)・・・現地までは車で行けます
http://www.kimino.jp/oishi/


【無料の施設】

竹取公園(奈良)
http://park.geocities.jp/taketorikouen/

宇陀アニマルパーク(奈良)・・・有料イベントもあり
http://www.pref.nara.jp/1839.htm

平成榛原こどもの森公園(奈良)・・・駐車場のみ有料
http://www.city.uda.nara.jp/kouen/kyouiku/leisur …

【小さな子供向け有料施設】

キッズゼロ(大阪)
http://www.seacle.jp/floor/shop/85.html

キッズプラザ大阪
http://www.kidsplaza.or.jp/

ハーベストの丘(大阪)
http://www.farm.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生石高原以外行ったことないので、その中から検討したいと思います。

お礼日時:2014/04/03 19:12

関西サイクルスポーツセンター


http://www.kcsc.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
行ったことありました。

お礼日時:2014/04/03 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!