
三重県から名阪国道を通り和歌山までいきたいのですが、天理以降も高速を乗りたいところなのですが、大阪の高速を走るのは不安です。。(いりみだれていてまちがえそうなので)(難聴の身体障害者と2人きりでいくから声にだしての会話ができません=ナビしてもらうことが不可能)なので1度天理で降りて天理から下道で和歌山までいきそこから高速にのり白浜のほうまで行こうとおもいます。天理からどの道を通れば快適かつスピーディーにいけますでしょうか??っひたすら24号をはしればいいのでしょうか?ぜひ教えてください。ナビがない為旅行本3冊くらいで旅にでます。おすすめの場所とかもあったら教えてください!!!!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
上から二枚目の写真で分岐の1km手前から走行車線の上にこの看板があります。
3枚目は500m手前、4枚目は分岐の300m手前の看板では矢印がでます。最後の看板が見えたら左側の少し細い道に入って行くと近畿道、阪和自動車道につながります。あわてず落ち着いてゆっくり行けば大丈夫ですよ!
参考URL:http://www.hm5.aitai.ne.jp/~tatunori/High_JCT/ni …
No.5
- 回答日時:
やはり私も高速道路でずっと走った方が良いと思います。
天理から走行車線(左側の道路です)を走ってください、渋滞していなければ30分以内で松原のジャンクションがあります。そのまま走行車線側に飛行機の絵の書いている看板が見えてきます(関西空港)、そちらの方に行くと和歌山まで行く阪和自動車道です。後はまっすぐ走ればみなべICにたどり着きます。時間にして天理から2時間ぐらいで、みなべICに到着します。そこからはR42で海岸沿いのきれいな景色を走ってください。実は山の中の近道もあります。天理から下道だとR24で和歌山まで2時間から3時間、和歌山から白浜まで2時間ぐらいかかります。
No.4
- 回答日時:
24号線は旧道ですと橿原市市内、大和高田市市内で何箇所か直角に曲がったりバイパスが交差したりバイパスに載ると南阪奈道路で阪和道へ行ってしまったり、少しややこしい所はありますが後は淡々と走れます。
天理から橿原市は日中は混むので高速道路の方が無難です。
西名阪松原JGTで左へ阪和道へ入り後はこちらも淡々と走るだけですので名阪国道からならお薦めです。
No.3
- 回答日時:
関東人ですが、何度も関西方面に行っていますし、昨年の夏は白浜に行って来ました。
名阪国道→天理→西名阪→松原Jct→近畿道→阪和道→和歌山
松原Jctから近畿道に入れば、阪神高速を通らず、大阪市内にも入らずに行けます。西名阪から近畿道は表示に従えばラクです。
どうしてもイヤ。となれば24号が一番走りやすいです
今の時期、下手に山間部を通ろうとしても“凍結のおそれ”もあります。
No.2
- 回答日時:
いえいえ、大阪市内には入りませんから、そのまま高速道路で行けますよ。
天理の料金所を過ぎてからそのまま高速道路を走ってください
松原のジャンクションで阪和道のほうに進めば、そのままずーと走れば阪和道の終点のみなべICで降りて国道42号線を経由して白浜です。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.34.43.1 …
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.21.42.8 …
No.1
- 回答日時:
24号線をひたすらまっすぐ、和歌山市内で国道42号線に。
42号線をひたすらたどっていくと白浜には着きますが、めちゃくちゃ時間かかりますよ。名阪国道に乗れるのなら、そのまま西名阪にはいって、藤井寺インターの先松原ジャンクション(JCT)で阪和道、海南湯浅道路、湯浅御坊道路をへて、再び阪和道(ここまで一本道)で終点みなべまでいきます。後は下道で42号線を田辺を経由して白浜まで行きます。これが一番早くて安全でしょう。よい旅を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- その他(交通機関・地図) 【所要時間と高速料金】 大阪府八尾市から、 和歌山県の白浜町の アドベンチャーワールドまで、 高速道 2 2022/07/31 18:32
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 長野県最南部と紀伊半島内陸部 2 2022/04/11 08:42
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 地図・道路 紀伊半島のドライブコース 4 2023/03/13 18:03
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
和歌山弁での告白の仕方を教え...
-
関西国際空港から南紀白浜まで...
-
熊野古道を足の弱い老人に、そ...
-
アドベンチャーワールドの「入...
-
高野山か熊野古道か
-
大阪府堺市から和歌山県アドベ...
-
白浜~串本
-
橿原から和歌山の白浜へのルー...
-
奈良天理から和歌山白浜までの...
-
和歌山周辺のお勧めポイントは?
-
和歌山弁で「こんにちは」と「...
-
和歌山県白浜の遊び方を教えて...
-
ICOCA 和歌山から和歌山...
-
奈良県(?)南南東部の境界線
-
五ヶ所湾(三重県)の海水浴場
-
和歌山県の観光地
-
和歌山アドベンチャーワールド...
-
串本駅近辺のレンタルサイクル
おすすめ情報