
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「3県にまたがっている様に表示する」の意味が今一つピンと来ていませんが,地図上の県境の表記と違っているのでしょうか?
こちら(東京)では近畿地区のテレビの天気予報画面が見られないので,テレビの表示については何ともいえませんが。
手元に近畿地方の地図(あるいは小学校~高校の社会科地図帳でも可)があれば,それをご覧になってください。
「奈良と三重の県境が二重になっている」ように見えた場所は,「奈良と三重の間に,一部分和歌山県の領土(?)が割り込んでいる」わけですね。
あるいは,「どうしてこのような境界線になったか(なぜ周りが奈良や三重になったか)」というご質問でしょうか。
詳しくはきちんと調べないとわかりませんが,とりあえず北山村のホームページには,
「明治4年、廃藩置県が実施され、新宮が和歌山県に編入された際、地理的に言えば北山は奈良県に属するところを「新宮が和歌山県に入ったのならぜひ私たちも」との村民の意見を聞き入れ、和歌山県に編入された。」
とありますので,この一帯の地域は江戸時代の領地の所属でいうと奈良県側に入るべきところを,ここの地域の人々の要望により,特例として経済的なつながり(さらには地形的な関係)を優先させた,ということだと思われます。
飛び地とは何かというと,ある地域名(都道府県,市区町村,町名・字など)に属する領域が,本体部分(中心部分)と直接接しない別のところにもう一つ(以上)ある場合の,その離れた領域をいいます。
(ただ,離れているといっても島の場合は当たり前ですので飛び地とはいいません。)
和歌山県の場合,和歌山市から新宮市までを含む部分が本体,北山村が飛び地ですね。
他に,都道府県レベルの飛び地では,埼玉県の中に東京都練馬区が離れて存在する(といっても家8件ほどの本当に小さい範囲です)などの例があります。
町や字などのレベルになると,全国にたくさんあります。
普通ならある地域名に属する範囲は一つにまとまっていたほうが便利なはずですので,あえて飛び地が存在している場所にはそれぞれ歴史的な理由があるのが普通です。
中には役人が気まぐれに線を引いたというのもあるかもしれませんが…。(それも歴史的といえばいえるかも。)
こんな説明で分かっていただけたでしょうか。もしまだ何かありましたら遠慮なくお願いします。
No.3
- 回答日時:
和歌山県の北山村と下の方がもう回答されているので、ちょっとした紹介を・・・・。
北山村では毎年、いかだで川を下るイベントがあったり、北山温泉もあります。
ジャバラという、柑橘系のジャバラジュースというのもあり、北山村周辺でしか購入できない商品もあります。
ジャバラジュースは好き嫌いが分かれますが、好きな人は直送してもらう人もいるくらいです。(私は個人的には大好きです。)
No.2
- 回答日時:
補足です。
市町村の飛び地は時々ありますが,都道府県レベルでの飛び地は全国でも珍しく,特によその県の村がまるまる飛び地になっているのはここだけのようです。
飛び地になった理由は,この地域がもともと林業が盛んで,熊野川を介して河口の新宮市と経済的に密接な関係があったので,新宮市と同じ和歌山県に編入されたということです。
北山村のホームページを参考URLにあげておきました。
参考URL:http://www.vill.kitayama.wakayama.jp/profile.htm
この回答への補足
???であれば、何故純粋に和歌山県でないのでしょうか?(何故、3県にまたがっている様に敢えて表示するのですか?)
当方、「飛び地」の意味がよくわかりません。教えて下さい
No.1
- 回答日時:
その場所は日本で唯一の飛び地「和歌山県北山村」がある場所です。
3軒の県境の三重県側にあるのですが和歌山県に所属しています。
この結果、地図ではややこしい線になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南紀白浜の観光地でタクシーは...
-
白浜~串本
-
岐阜から南紀白浜・那智勝浦へ...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
刺身で使う「のぞき」
-
「頭おかしいんか」って関西で...
-
皆さんの住んでる所では女性器...
-
掛け声の「いっせーのせ」
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
関西の避暑地
-
小浜・宮津でカニのおいしい民...
-
京阪枚方市駅からJR高槻駅への...
-
【大阪・京阪電車】門真市駅周...
-
久御山町にはなぜ鉄道が通って...
-
関東人が関西の大学に4年間行く...
-
自然な関西弁を話す芸能人、有...
-
大阪府内の娯楽施設。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
和歌山弁での告白の仕方を教え...
-
熊野古道を足の弱い老人に、そ...
-
奈良天理から和歌山白浜までの...
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
和歌山から白浜
-
白浜~串本
-
橿原から和歌山の白浜へのルー...
-
和歌山弁で「こんにちは」と「...
-
紀伊半島1泊2日
-
大阪府堺市から和歌山県アドベ...
-
7日28日(金)家族で白浜に旅行に...
-
和歌山港から白浜温泉まで。
-
赤ちゃんと冬のアドベンチャー...
-
和歌山県の不満点はなんですか?
-
豊中市~白浜町までの車での所...
-
和歌山市から行きやすい川がき...
-
今後尼崎市が大阪府の一部にな...
-
関西国際空港から南紀白浜まで...
-
和歌山・白浜の神社
おすすめ情報