dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

A 回答 (1件)

>どんなところ?



地理的には紀伊半島の南部を占め、
主に山間部と海岸部に分けることができます。
基本的には温暖な気候で、
特にみかん栽培で有名で、
海岸部の至る所でみかん畑をみることができます。
南部(みなべ)の梅栽培も有名です。

白浜など奈良時代の文献にもでてくるように
古くから温泉保養地として知られており、
今でもアドベンチャーワールドを始め
たくさんの観光名所を有するところとなっています。

歴史的には紀州徳川藩領で、
和歌山城の天守は復元ですが、
城郭その他は国の史跡に指定されていて
大変立派なものです。

県庁所在地の和歌山市は大阪から電車で1時間ほどで、
大阪のベッドタウンとしてその周辺も広がっています。
和歌山自体は住友金属の企業城下町として発展してきましたが、
住金の縮小とともに街は錆びれつつあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/22 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!