dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪市、府内でどこか滑り台で有名なところがあれば教えていただきたいです。
小学生の子供3人が普通の公園では飽きてしまったようで他を探しています。
大泉緑地公園はよく行くのでそこ以外でお願いします。

A 回答 (4件)

子供が滑り台が好きで、良く出かけました。



下の方が紹介している「わんぱく王国」の滑り台も行きましたが、恐竜の口の中を滑る短めの滑り台と、長距離をすべる滑り台の2つがあります。長い方はおそらく府内最強です。私も一度トライしましたが、結構傾斜がきつく、大人だと目線が高いので滑り始めるのにかなり勇気が要ります。
疑似体験はこちら。


同じく大阪南部ですが、錦織公園も滑り台が多いことで有名です。
http://coral93.info/%E9%8C%A6%E7%B9%94%E5%85%AC% …

ここは長い滑り台もありますが、一番人気は幅の広い滑り台で、これも意外に面白いです。手すりが無いので、真ん中で滑ると自由落下状態になって、結構スリルがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
動画拝見しましたがなかなかの迫力でしたね。
二箇所とも面白そうなので近い内に両方行ってみたいと思います。

お礼日時:2013/02/16 14:41

岸和田市にある蜻蛉池公園(とんぼ池公園)


ここのすべり台も長いです。

参考URL:http://www.tonbohouse.com/suberidai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/02/18 06:55

日本へそ公園


http://www.kitaharima-hi.com/nishiwaki/01_heso.h …
最後の写真で、階段手前の滑り台が長かったように思います。
ローラー式ですので、段ボール等を持参ください。
http://sayakahime.web.fc2.com/f-yagaiyuuti/nihon …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
姫路が妻の実家ですのでまた立ち寄る際に遊びに行ってみたいと思います。

お礼日時:2013/02/16 14:43

阪南市に長さ200メートルの滑り台があります。


恐竜の口の中に滑り込むと鳴き声が響くのだとか。
http://www.city.hannan.lg.jp/kankou/kankospot/as …

あまり長くありませんが、万博公園の「やったねの木」。12メートル。
http://park.expo70.or.jp/facil/facil_07.html

府外ですが尼崎などにもあるようですよ。
http://www.hansinkan.com/event/rollersuberidai.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
わんぱく公園がすごく面白そうですね。
でも距離的には尼崎の方が近いので悩みます。

お礼日時:2013/02/16 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事